大垣市の30年前と言えばここに川口屋のKマートがあって、食品から家電や生活用品の安売り。斜め向かいにユーストアというユニーの安売りがやってきて、いわゆるバチバチの価格競争してて。当初は川口屋が優勢だったけど、結局市内のスーパー戦線で、トミダヤが暴れはじめて!川口屋先に身売り。あの時代なら、地域からではの品が増えた頃だよね! 筆者:かぴばら 投稿日:2025年09月18日 (木) 10時45分 [no.29412]