アフィリエイトリンクを含んでいる記事もあります。運営のために活用させて頂いています。

ついにこういう時代になりましたね。

スマホやモバイルバッテリーは、これからは必ず回収ボックスに持っていく流れになるそうです。

今までもリチウムイオン電池や、それを含む機器は捨てられませんでしたが、実際は対応がまちまちでしたよね。

政府は、利用者の費用負担をかけずに回収を進める方針で、
メーカーや販売店が回収の仕組みを整える方向とのことです。

皆さんの地域では、リチウムイオン電池どう処理していましたか?

私の町はリサイクル回収がありましたが、最近は基準が少し厳しくなっていました。

今後は回収ボックスが全国的に増えていくみたいです。



ソース:経済産業省・指定再資源化製品の選定に関する業界団体ヒアリング結果
https://www.meti.go.jp/shingikai/sanko...
筆者:かぴばら
投稿日:2025年10月31日 (金) 20時16分 [no.29707]

関連記事

最近の下書きニュース

お友達紹介

以下のサービスを申し込みされる際は、ぜひ下記リンクから申し込みください。
お友達紹介によって、紹介した側・紹介された側に特典が入ります。

最近の下書きの投稿



コラム更新日記だけではお届け出来ない私事など、ちょっとしたメモ程度に不定期に執筆していきます。