スーパーの記事リスト一覧
7
毎週着実にサークルKからファミリマートへ改装を続けているファミリマートさんが、今週は2店舗、改装オープンしました。 今月は少し少なめの改装のようですが、オープンしました店舗、見に行ってきました。ファミリマート大野黒野店住所: 岐阜県揖斐郡大野町大字黒野 字東小奈良57番地の2地図:→ファミリマート大野黒野店の地図 (GoogleMAPS)経度緯度: 世界測地系 北緯:35.28.05.0 東経:136.37.26.4 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.27.53.5 東経:136.37.37.
2017/10/12 07:00
38
先日岐阜県から、クスリのアオキさんが美濃加茂市に新しく店舗を出店する届出が出されましたので、予定地を見にいってきました。 売り場面積が1,787平方メートルと、いつもの面積の2倍近い面積となっております。クスリのアオキ新池店の予定地[写真:クスリのアオキ新池店の予定地地図の写真](クスリのアオキ新池店の予定地地図)店舗はこちらとなっております。バローさんの近くでもあり、ドラッグストアのVドラッグさんも近くにあったりますが、実際現地についてみると、ちょっと離れている感じもあるのかな
2017/10/10 07:00
225
10月5日より限定にて販売を開始しております、スガキヤラーメンさんのトッピングに、でらチャーシューと言うトッピングが販売されています。 でらチャーシュー”1つ”くださいと注文すると、チャーシューが2枚税込み70円と言うトッピングです。スガキヤラーメンといえばお値打ち[写真:ラーメンの写真](ラーメン)普通のラーメンいっぱい320円にて、食べられるラーメンに、でらチャーシューを10枚(5つ)注文すると、320円+350円=670円にて、どえらいチャーシューラーメンが食べられるのです
2017/10/09 17:00
12
約1年前出店の届出で明らかになりました(仮称)可児市中恵土複合店舗も、すでにくら寿司さんがオープンしたり、西松屋さんもオープン。 タチヤさんが建設されるも、半年くらい止まっておりましたタチヤさんが、いよいよオープンを迎えます。タチヤ可児店[写真:タチヤ可児店の様子の写真](タチヤ可児店の様子)先日可児市近くまで行きましたので、タチヤ可児店さんの様子を見にいってきました。店舗の方は、完成しており、もう開店準備も進んでいる感じでしょうかね。[写真:タチヤ可児店の写真]
2017/10/08 07:00
42
10月6日愛知県春日井市に新しくバローさんのスーパーマーケット、バロー勝川店さんがオープンしましたので、オープン初日の様子を見に行ってきました。 最近はやりの…。まさに身近なコストコさんのようで、タチヤさんのような…。バローさんらしい店舗に仕上がっていました。バロー勝川店[写真:バロー勝川店の写真](バロー勝川店)店舗はですね。スーパーマーケットとスターバックスさんのみ、先行オープンしている感じで、テナントさんなどの専門店が、来年にオープンします。スーパーマーケットの売り場面積は
2017/10/06 14:00
22
山梨県昭和町に出店しております、2011年にオープンしましたイオンモール甲府昭和が、やっと最終形態に増床するとのことで、完成した店舗を見に行ってきました。 新規出店時、反対意見などへの対応で規模縮小をしての出店でしたが、イオンモールさんの交渉がうまいのか、増床することに成功。イオンモール甲府昭和[写真:イオンモール甲府昭和の写真](イオンモール甲府昭和)無事に朝一のイオンモール甲府昭和に到着しました。駐車場が閉鎖されちゃうので、駐車場内に残った車が、そのままあるのも面白いですね。
2017/10/06 07:00
427
岐阜県岐阜市に2店舗出店をしておりました、セルフゆたかさんのスーパーマーケットの店舗が、倒産により閉店したとのことで、現在の様子を見に行ってきました。 セルフゆたか長良店はすでに閉店しておりましたので、2店舗体制で運営しておられました。セルフゆたか本荘店[写真:セルフゆたか本荘店の写真](セルフゆたか本荘店)岐阜市本荘町のセルフゆたかさんは、こちらですね。一度だけ来店した事があったのですが、もう本当…。昔のスーパーマーケットって感じだった記憶があります。今回見に来た時も、時折あれ
2017/10/05 07:04
39
岐阜県に店舗を着実に展開し始めている、ディスカウントドラッグのコスモス薬品さんが、岐阜県大垣市にも出店する模様なので、出店地を見に行きました。 大垣市の店舗は、単独ではなく、エディオンさんの店舗に出店する模様です。ベルプラザ大垣店[写真:ベルプラザ大垣店の写真](ベルプラザ大垣店)えっと…。元々はマックスバリュとホームセンターのリクシルビバさんが出店しておりましたが、マックスバリュさんが、ロックタウンへの移転で閉店。その跡地に、大垣市に小さい売り場の店舗を2店舗出店していたので、
2017/10/04 07:00
81
先日同じくして滋賀県から、トライアルさんが滋賀県近江八幡市に新規出店するために、届出があった旨発表がありました。 結構前、地元の方から、近江八幡市の消防署近くに出店するみたいですよ!と教えて頂いておりましたので、再度見に行ってきました。予定地[写真:(仮称)スーパーセンタートライアル近江八幡店予定地の写真]((仮称)スーパーセンタートライアル近江八幡店予定地)ということで、消防署の施設が見えるところにやってきました。かなり遠目なのですけど…。右手に消防署があります。写真の中央奥側
2017/10/03 07:00
56
先日山梨県に、見に行く機械が出来ましたので、只今建設をしております、いちやまマートさんの新店舗を見に行ってきました。 届出では、スーパーマーケットのいちやまマートさんと、ユニクロさんが出店する商業施設となります。今回地元の人からもお声がけ頂きましたので、見に行ってきました。いちやまマート竜王アルプス通店の予定地は[写真:いちやまマート竜王アルプス通店予定地の写真](いちやまマート竜王アルプス通店予定地)現在の様子ですが、いちやまマートさんとユニクロさんの2店舗が建設を進めておりま
2017/10/02 07:00
25
愛知県春日井市に出店を計画しているバローさんの新店舗、バロー勝川店はいよいよオープンとのことで、オープン前の様子を見にいってきました。 すでにスターバックスさんが、9月28日に開店済みとのことで、教えて頂きましたので、コーヒーを買いに立ち寄ってみましたよ。バロー勝川店とダイワロイヤル棟[写真:バロー勝川店の写真](バロー勝川店)バローさんの店舗はこちらですね。すでに完成しており、業者の人が、慌ただしく開店に向けて準備をしておりました。品出しは、まだなのかな?って感じですけど…。右
2017/09/30 07:00
34
9月29日愛知県名古屋市のど真ん中、にテラッセ納屋橋と言う、住・商・業が合わさった施設のテラッセ納屋橋の、商業施設部分がオープンしました。 メーンのスーパーマーケットにユニーさんの、ラ フーズコア納屋橋店ということで、見にいってきました。テラッセ納屋橋はどこにあるの?(テラッセ納屋橋の地図)テラッセ納屋橋はこちらですね。[写真:テラッセ納屋橋の写真](テラッセ納屋橋)堀川の東側にあたりまして、お店の入り口も堀川ぞいを向いているので、お店を出たりすると、堀川がいい雰囲気で楽しめるよ
2017/09/29 15:00
15
先日滋賀県から大店舗法による届出があったむね発表がありました。滋賀県湖南市にトライアルさんが新規出店を計画しているそうです。 このあたりザ・ビッグエクストラさんや、ベイシアさんも出店しており、スーパーセンター揃いって感じですね。(仮称)トライアル湖南店予定地の様子[写真:(仮称)トライアル湖南店予定地の写真]((仮称)トライアル湖南店予定地)現在はこんな感じです。元々は何かの工場跡地でしょうか?それともはじめから、こんな感じ??何か資材などが置いてあるだけの土地になっておりました
2017/09/27 07:00
23
三重県津市の国道23号線沿いに出店しておりましたカーマ津藤方店さんが、今年の5月に閉店されました。 その後に居抜きという形で、イオンビッグさんのディスカウントスーパー、ザ・ビッグ津藤方店がオープンしました。ザ・ビッグ津藤方店こちらです。[写真:ザ・ビッグ津藤方店の写真](ザ・ビッグ津藤方店)私まったく知らなく、地元の人などから、オープンしたことを教えて頂きました。オープンする1週間前に、近くを走行しており、国道23号線側を走っていたら、気がついていたのですよね…。ちなみに…。走行
2017/09/26 07:00
17
山梨県南アルプス市に建設しておりました、オギノさんの新店舗、オギノ八田店につきまして、いよいよ完成とのことで、現在の様子を見に行ってきました。 南アルプス市徳永複合施設、前回の記事ではオギノ徳永店なんて、予想しておりましたが、旧八田村からの八田店のようですね。[kiji8407] 大きなオのマークが目印[写真:オギノ八田店の写真](オギノ八田店)無事に店舗の方完成しております。約一週間前の様子ですが、店内はまだ空っぽで、出店の準備はこれからって感じのようです。引き渡しは9月いっぱ
2017/09/25 07:00
155
今年の8月20日惜しまれつつも閉店しました、ユニーさんの商業施設アピタ中津川店の跡地に、いよいよバローさんなどの店舗が、集結し再出発することになりました。 その店名、バローさんの電子プリペイドカードのルビットを使った、ルビットタウン中津川と言うそうです。アピタ中津川店からの改装工事中[写真:ルビットタウン中津川の写真](ルビットタウン中津川)ちょっと商業施設名が、ただのルビットタウンなのか…。ルビットタウン中津川なのかわかりませんが、テナントさんが、皆○○ルビットタウン中津川店と
2017/09/24 07:00
31
岐阜県本巣市に出店するイオンタウン本巣の様子を見に行ってきました。すっかり旧リバーサイドモールというより、やっぱりイオンタウンって感じになっておりました。 なお、モレラさんのようなショッピングセンターではなく、地元の方向けの食住がメーンの商業施設です。イオンタウン本巣の様子[写真:イオンタウン本巣の写真](イオンタウン本巣)現在はこんな感じです。遠目であまり分からないですかね。えっと…。旧リバーサイドモールの時は、店舗の土地を、横切る道路が、2本あったのです。でも…。一本の道路は
2017/09/23 07:00
25
今年の2月頃地元の方から教えて貰っておりました愛知県犬山市のバローさんの予定地につきまして、届出がありましたので、記事にします。 写真は3月頃の様子となります。教えて頂きました方ありがとうございます。バロー犬山楽田店予定地[写真:バロー犬山楽田店予定地の写真](バロー犬山楽田店予定地)地図で見ますとこちらです。ほとんど小牧市や江南市にも近いところですが、犬山市です。こちら近くに工業団地もあり、住宅地も多いところなのですよね。近くずくのに狭い道をスイスイGoogleMAPsに誘導さ
2017/09/22 07:00
20
2013年くらいから動いておりました旧カタクラモールの建替計画から、早4年。やっと長野県松本市に建設しておりました、イオンモール松本が、無事にオープンしました。 正式には9月21日の明日グランドオープンを予定しておりますが、ソフトオープン期間中見に行ってきました。イオンモール松本は3つの建物に別れています[写真:イオンモール松本の写真](イオンモール松本)写真の中央から右側にかけて建設されている大きな建物が、メーンの晴庭。通常なら…。A館って感じのメーンの建物ですね。そして、左側
2017/09/20 14:00
15
三重県松阪市に出店を計画しているトライアルさんの新店舗、トライアル久保店につきまして、いよいよ完成間近とのことで現在の様子を見に行ってきました。 労災の期間は9月6日まで、大店舗法による届出では、9月19日新設予定となっています。トライアル久保店の様子[写真:トライアル久保店の写真](トライアル久保店)店舗の方は予定通り完成しております。駐車場の舗装作業も完了しており、トライアルさんにしては、コンパクトな方ですね。[写真:トライアル久保店の写真](トライアル久保店
2017/09/18 07:00
100
コンビニやスーパーマーケットに並ぶ、カップに入ったスイーツ、袋に入ったシュークリームなどのスイーツを生産しているロピアさんって、ご存知でしょうか? 近年何かと食べ物の取扱が厳しくなっている時代、スイーツのロピアさんのアウトレット店に久々に行ってきました。アウトレットスイーツロピア[写真:アウトレットスイーツロピアの写真](アウトレットスイーツロピア)場所は愛知県の北名古屋市、フジパンさんの工場がある所の近くです。このあたりあのなめらかプリンでおなじみのパステルのチタカ・インターナ
2017/09/17 07:00