2023年04月14日 (金) 07時00分 発行
版次最終編集:2023年04月14日 07:05

ラ・ムー松阪垣鼻店オープン行ってきました!24時間営業の食品庫のようなお店です

1979
4月13日三重県松阪市に建設しておりました大黒天物産さんの新店舗、ラ・ムー松阪垣鼻店が松阪市初出店となりました。

オープン初日ですが、三重県4店舗目のラ・ムーのオープン特売などを買いに行ってきました。


朝から人気の開店です



ラ・ムー松阪垣鼻店の写真
(ラ・ムー松阪垣鼻店)

こちらですね。
大黒天物産さんの最近の店舗でもあり、出入り口が同じ形で、入店するとすぐに左に曲がり野菜コーナーがある売り場ですね。


ラ・ムー松阪垣鼻店の写真
(ラ・ムー松阪垣鼻店)

朝30分くらい前に到着したのですが、すでに順番待ちをしているお客様もおり、開店時間になるとあっと言う間に行列ができておりました。



5分早く開店



ラ・ムー松阪垣鼻店のオープン時の行列の写真
(ラ・ムー松阪垣鼻店のオープン時の行列)

皆さんチラシの特売を狙っている感じで、続々開店時間とともに入店していきました。



初日の特売ばかり買ってみました



ラ・ムー松阪垣鼻店の特売品の写真
(ラ・ムー松阪垣鼻店の特売品)

バナナは最近3本単位が本当に多いですね。

時々違うスーパーになると小さいバナナが4本入った時があるので、我が家はその小さいバナナを狙ったりするのですが、そういうのが見つからなく。
しっかり選別されています。

ラ・ムーさんの場合は、もう完全な食材が24時間手に入る効率の高いスーパーマーケットさんなので、狙った食材日々の食材を買うのが便利なお店でもあります。


オープンなので、太巻きもお値打ち価格。
あまり東海地方では太巻きを売るスーパーマーケットさんが無かったのですが、他地域のスーパーマーケットさんが進出してきて、少しずつ太巻きが当たり前の光景に…。

しかも、美味しんですよね。



ジャンボチキンの写真
(ジャンボチキンカツ)

あとジャンボチキンカツですね。
この手の大きなサイズの惣菜も恒例になりつつあります。


皆さん前半よりも、後半の日配食品や惣菜など安いね!って、びっくりしたような感じで、お買い物をしているお客さんが多かったです。


ほとんどの惣菜も店内調理ではなく京都に新設したRMセンターで加工された惣菜が並びます。
そのため、自家製と言う商品がほとんどなのですが、駅弁のように積み上げられている風景もまた、ラ・ムーさんならではあります。



三重県4店舗目のラ・ムーさんの新店舗見に行ってきました。

ラ・ムー松阪垣鼻店

住所: 三重県松阪市垣鼻町809番地27
地図:→ラ・ムー松阪垣鼻店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:34.34.09.3 東経:136.32.24.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:34.33.57.5 東経:136.32.35.1
マップコード:80 230 815*88

ラ・ムー松阪垣鼻の記事一覧






この記事についてフィードバッグ

「ラ・ムー松阪垣鼻店オープン行ってきました!24時間営業の食品庫のようなお店です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト

10892号1枚目の写真
イオン > マックスバリュ大府横根

マックスバリュ大府横根店の予定地では造成工事が始まっています
10月02日07:00 [Mon]

掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2023年04月14日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 10月03日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.3667秒