国道の検索結果
岐阜市2店目!ゲンキー岐阜西鶉店の予定地に行ってきました
先日メガドラッグストアからディスカウント店となった福井県のゲンキーさんが、岐阜県岐阜市に2店舗目の開設届出を出されました。 出店予定地が明らかになりましたので、今回の新店「ゲンキー岐阜西鶉店」の予定地行ってみました。[写真:ゲンキー岐阜西鶉店の写真](ゲンキー岐阜西鶉店)岐阜市の国道21号にて、瑞穂市方面に向かうと、高架の道が終わる所って、結構渋滞しますよね。ちなみに21号の高架も、長良川の所まで延伸する計画があるのですが、実現にはまだまだほど遠そうです。(ゲンキー岐阜西鶉店の出...
2013/01/22 14:00
オープン時から気になる「下呂の憩 いろどり市場」行ってきました
国道41号を走っていると、岐阜県下呂市にある「いろどり市場」と言う直産のお店があります。2011年11月にオープンした施設なのです。 実はオープン前から何度も目撃していたけど、41号を使う目的と言うのは、高速代を節約して走っている時なので、時間的余裕が無くついつい通過…。[写真:下呂の憩 いろどり市場の写真](下呂の憩 いろどり市場)オープンして1年ちょっと経っていますが、ようやく今回行くことが出来ました。実はこちらの直販店の横には「味わい処 いろは」と言う飲食店もありますので、...
2013/01/21 07:00
はなまるうどんのかま玉フェアにてうどん食べてみました
今や日本全国にまで広まりを見せている讃岐うどんスタイルのセルフうどん屋さんにつきまして、今年はゼンショーグループの店舗も岐阜県に進出してくるそうです。 そんな中、讃岐うどんの香川出身のはなまるうどんさんが、昨年からかま玉フェアを実施しておりましたので、初めてかま玉を注目してみました。[写真:はなまるうどん 岐阜関店の写真](はなまるうどん 岐阜関店)はなまるうどんさんも、すでに岐阜県に6店舗進出していますが、岐阜県第一号店でもあるはなまるうどん 岐阜関店さんに到着です。こちら国道...
2013/01/19 07:00
外のサクサク感に感激!道の駅どんぐりの里いなぶの栗どら焼きをべてみました
先日初めて豊田市から、飯田市へ東北方向に国道153号を走ってみましたが、途中にある道の駅「どんぐりの里いなぶ」さんにて休憩です。 お昼ご飯を休憩所で頂いていたら、窓から見えるどら焼きにちょっと興味を持ってしまい食後のデザートに食べてみました。[写真:どんぐりの里いなぶの写真](どんぐりの里いなぶ)こちらです。10年くらい前深夜番組にて、ちょっとしたホラー特集をやっていて、伊勢神トンネルと言う存在を知り、ず~~っと頭の中で、伊勢神トンネルが出てくると、その番組で言っていた「いせがみ...
2013/01/15 07:00
米原市に進出!ユースバロー近江店の出店予定地に行ってきました
昨年の12月中旬滋賀県から米原市にユース近江店の出店に関して、公示がありましたので、出店予定地に行ってきました。 近江店ですが米原市のほぼ長浜市との境目と言うことで、現在の様子を見に行ってきました。[写真:ドラッグユタカ近江店の写真](ドラッグユタカ近江店)出店の届出の中に、テナントさんにドラッグユタカ近江店さんが含まれており、地図や自分の記憶をたどる限り、確かバイパス近くにドラッグユタカさんの店舗があった記憶がありましたので、ドラッグユタカさんを目印にきて見ました。そしたら、↑...
2013/01/06 14:00
鳥居の中の日の出を撮影しに!白鬚神社に行ってきました
皆さま新年明けましておめでとうございます。2013年も皆さまにとってすばらしい1年になりますように!と言うことで、今年もコラム更新日記を宜しくお願いいたします。 さっそくですが2013年一発目の日記をスタートさせて頂きます。[写真:白鬚神社の写真](白鬚神社)海に浮かぶ鳥居と言えば、厳島神社がとっても有名ですが、滋賀県の高島市にも海ではなく、琵琶湖に浮かぶ鳥居があります。しかも、日の出の方向から、鳥居の中の日の出を撮影することが出来るのです。(白鬚神社の位置)神社の位置はこちらで...
2013/01/01 07:00
マークイズ静岡は2013年4月オープン予定だそうです
先日まで東海地方で唯一建設中だった大型商業施設の東静岡ショッピングモールにつきまして、ようやく商業施設名が発表されました。 その名も「MARK IS静岡」と言うことで、三菱地所のショッピングセンターはMARK ISシリーズで展開するそうです。[写真:富士山の写真](富士山)久々に静岡側からの富士山を確認し、静岡県に到着しました。見に来た日は、とっても綺麗な富士山でしたよ…。[写真:マークイズ静岡の写真](マークイズ静岡)現在はご覧の通りとてつもなく大きな商業施設が...
2012/12/24 14:00
岡崎名物がいつでも買えるよ!道の駅藤川宿オープン行ってきました
12月9日愛知県岡崎市に新しい道の駅・藤川宿がオープンしましたので、オープンの興奮も冷め止まぬ先日の夜さっそく利用しに行ってきました。 国道1号と国道23号を使い、名古屋→豊橋方面に下道で行くのなら、23号の方が流れはスムーズかな?と思いますが、1号も下道にえらくなったら高速に乗りやすい利便性もありますね。[写真:道の駅藤川宿の写真](道の駅藤川宿)さすがに深夜0時の到着ですので、ご覧の通り真っ暗な光景が広がっていますが、道の駅に入っているコンビニのミニストップさんが、24時間営...
2012/12/20 07:00
福袋が安い!ファミリーマート大垣和合新町店オープン行ってきました
12月13日岐阜県大垣市にありましたファミリーマートさんが、建て替え新しくなってリニューアルオープンしましたので、オープン2日目行ってきました。 元ありました店舗の奥に21号側をむいて建て替えましたので、大型者でも停めやすく駐車場が広くなりました。[写真:ファミリーマート大垣和合新町店の写真](ファミリーマート大垣和合新町店)お仕事からの帰り道寄り道して見ましたので、久々に日の暮れた中来店してみました。しかしながら、ラッシュ時間帯と言うことで、お店の外ではテントを貼って、おでんの...
2012/12/15 00:00
取り下げがありましたが、ゲンキー関広見店の出店予定地に行ってきました
10月2日岐阜県から、ゲンキーさんの新規店舗につきまして、関市の広見地区に出店の届出がありましたので、出店予定地行ってきました。 出店地は岐阜県関市の、スーパーの元マルキさんからバロー武芸川店に変わった近くとなっております。[写真:コメリハード&グリーン関市広見店の写真](コメリハード&グリーン関市広見店)今回の出店にあたり、目印はコメリハード&グリーン関市広見店さんです。武芸川沿いに流れる国道418号沿いとなっております。(ゲンキー関広見店の出店地図)地図でみますと、こちらです...
2012/12/12 14:00
オープニングでお得でした!ニトリ アピタ美濃加茂店オープン行ってきました
12月7日岐阜県美濃加茂市に、家具店でおなじみのニトリさんの新店舗「ニトリ アピタ美濃加茂店」がオープンしましたので、寝具を買いに行ってきました。 ニトリさんのオープンは、通常店舗よりお安くなっている事があるので、この機会を待ておりました。[写真:ニトリ アピタ美濃加茂店の写真](ニトリ アピタ美濃加茂店)アピタ美濃加茂店に到着です。今回の来店が、初めてアピタ美濃加茂店を堪能する機会となりました。(ニトリ アピタ美濃加茂店)お店の位置はこちらです。美濃加茂市の方は、アピタへの入り...
2012/12/10 14:00
ドン・キホーテ高岡店は2013年2月オープン予定です
来年の2月富山県高岡市に、ドン・キホーテ高岡店がオープンするとの公示がありましたので、予定地近くまで行った際見に行ってきました。 丁度能越自動車道の高岡ICを降りてすぐと言う、とってもわかりやすいポイントとなっておりました。[写真:ドン・キホーテ高岡店の予定地の写真](ドン・キホーテ高岡店の予定地)建物は旧建物をそのまま使われるようです。どう見ても、元遊技施設のお店のような感じですね。(ドン・キホーテ高岡店の地図)お店の位置はこちらとなっております。国道8号沿いと言うとっても立地...
2012/12/08 14:00
アピタ一宮店はいよいよ店舗の建て壊し作業を開始しています
愛知県一宮市にありましたアピタ一宮店が、8月19日をもって閉店されました。今回の店舗を壊し、新型アピタとして生まれ変わるそうです。 建て壊し作業中の、アピタ一宮店の様子を見に行ってきました。[写真:アピタ一宮店の写真](アピタ一宮店)国道22号を走っていると、まだこのアピタマークって見えているですね。建て壊し作業が始まりましたよって感じでしたので、すでに半分くらいは無くなっているのかな?と思ったのですが、北側から見ると、ほとんど変化がありませんでした。(アピタ一宮の地図)それもそ...
2012/12/06 14:00
音羽蒲郡有料道路は12月1日からいよいよ無料化!走ってきました
愛知県の南東方面三河地方って、東名高速からも離れていて、高速道路を経由して走っても、その後の一般道が長かったのですよね。 そんな中三河地方の大動脈と言えば、国道23号で、下道を走るユーザーには、無くてはならない道路の1つです。[写真:音羽蒲郡有料道路の写真](音羽蒲郡有料道路)自分も初めて西尾市や蒲郡市近辺に向かった時は、結構大変でした。そんな中、音羽蒲郡ICまで高速を使い、「音羽蒲郡有料道路」を通ると結構快適だと言うことを知り、音羽蒲郡有料道路を頻繁に使うようになっていました。...
2012/11/27 07:00
愛知県内国道1号沿い初の「道の駅 藤川宿」は12月オープン
日本一道の駅が多い都道府県は北海道です。続くは岐阜県となっており、東海地方と言う広大な面積で北海道と比べると、北海道にも劣らないレベルの東海圏です。 今回そんな東海地方の道の駅に、新たに「道の駅 藤川宿」が12月にも供用開始と言うことで見に行ってきました。[写真:道の駅 藤川宿の写真](道の駅 藤川宿)愛知県の道の駅って、岐阜県に住んでいる者からすれば、交通網が発達している地区なのに、かなり少ないと思ってしまいます。しかしながら、少しずつ着実に道の駅も増えており、今回愛知県の道の...
2012/11/20 14:00
あったかあったか!妙高市のたちばなにてとん汁定食を食べてみました
もう1年くらい前から新潟県妙高市に美味しい豚汁を食べさせてくれるお店があると聞いて、新潟に行く機会を待ってはこのお店に行きたいな~って温めていました。 先日上越市に行くことが出来ましたので、すかさずお昼ご飯の予定はたちばなさんに決定し、行ってきました。[写真:とん汁 たちばなの写真](とん汁 たちばな)上越バイパスを流れよく走り、国道292号に変わると、すぐにとん汁のお店たちばなさんが、見えてきます。駐車場は奥行きある土地では無いので、皆さん斜め止めをしているようです。(たちばな...
2012/11/18 07:00
紅葉も始まってます!矢作ダムの直接放流を見に行ってきました
愛知県豊田市と岐阜県恵那市の県境にある矢作ダムでは、ダムの下にある矢作第一発電所の点検に伴い、ダムの直接放流が行われています。 ダムから直接出てくる大量の放流が、見物となっておりますので、ダムの放流を見に行ってきました。[写真:矢作ダムの写真](矢作ダム)矢作川にある矢作ダムなのですが、とにかく場所が結構辛かったですね。山の峠道というよりは、山間の道抜け道を走り続け、無事に矢作ダムに到着です。とにかく国道からも離れているので、お時間にゆとりを持って移動してくださいね。(矢作ダムの...
2012/11/16 14:00
二郎系ラーメン初体験!麺屋あっ晴れ可児店のラーメンを食べてみました
最近いろいろなSNS等に参加していると、どうしても出てくるラーメン二郎系のお店のラーメンです。 本家の元祖ラーメンは少し違うのですが、あの太麺でもやしたっぷりの共通イメージで広がりつつある二郎系と言われるラーメンを食べに行ってきました。[写真:麺屋あっ晴れ可児店の写真](麺屋あっ晴れ可児店)岐阜県に進出している二郎系のお店と言えば、麺屋あっ晴れさんと言うことで、麺屋あっ晴れ可児店さんに行ってみました。パチスロや満喫などのアミューズメント系の店舗が集まる商業施設に出店をしており、1...
2012/11/16 07:00
東海環状自動車道 大野神戸ICがいよいよ着工するそうです
先日東海環状道の西回り区間として、初めて養老JCTから大垣西IC間が開通しました。岐阜清流国体までに開通すると言う目標を無事に達成した事になります。 今回その延伸先でもある、大垣西ICから大野神戸ICへの開通となるべく、大野神戸ICの着工式が行われましたので、大野神戸IC見に行ってきました。[写真:大野神戸ICへの道路の写真](大野神戸ICへの道路)まず大野神戸ICは、そのまま一般道の岐阜県道53号と接続される事が決まっており、接続する所の交差点予定地もすでに、右折レーンが確保さ...
2012/11/13 14:00
国道248号関バイパスも開通しローソン関山田店オープン行ってきました
9月5日岐阜県関市から美濃加茂市まで繋がる関バイパスが開通し、関バイパスと太田バイパスがいよいよ全線開通しました。 11月9日岐阜県関市の248号沿いに、ローソンさんの新店舗「関山田店」がオープンしましたので、オープン2日目見に行ってきました。[写真:ローソン関山田店の写真](ローソン関山田店)二日目の日も暮れた夕方に到着しましたが、たくさんのお客様で詰めかけており、なかなか賑わった店内となっておりました。この道沿いって開通しても、なかなかお店が無かったのですが、コンビニ店もでき...
2012/11/11 14:00
滋賀県高島市のたまごかけご飯の春夏秋冬にて食べてみました
滋賀県の高島市に卵かけご飯をメインに、食べさせてくれるお店があるそうなので、高島市の春夏秋冬さんに行ってきました。 琵琶湖の西側って、国道161号を北上すれば便利な道ですよね。でも、白鬚神社の背後にある岳山だけはトンネルが難しいので、国道も鉄道も琵琶湖ギリギリまで迂回しています。追記:ただいま営業確認出来ませんこの号の店舗、現在は営業していないとの情報があります。営業の有無を確認してくたらご来店ください。[写真:春夏秋冬の写真](春夏秋冬)今回のお店は、そんな白鬚神社の南側にある...
2012/11/11 07:00