2025年4月5日掲載
2013年01月06日 (日) 14時00分 発行 第5885号
米原市に進出!ユースバロー近江店の出店予定地に行ってきました

近江店ですが米原市のほぼ長浜市との境目と言うことで、現在の様子を見に行ってきました。

(ドラッグユタカ近江店)
出店の届出の中に、テナントさんにドラッグユタカ近江店さんが含まれており、地図や自分の記憶をたどる限り、確かバイパス近くにドラッグユタカさんの店舗があった記憶がありましたので、ドラッグユタカさんを目印にきて見ました。
そしたら、↑の通り閉店していたのです。

(新ドラッグユタカ近江店)
何故なら今回のユース近江店さんの区域に新店舗を建てて、移転をしておりました。
こちらの建物の方が、ドラユタさんらしい建物ですね。

(ユース近江店の予定地)
そして、こちらがユース近江店さんの建物の予定地です。
元々開発業者さんが居て、皆さんテナントと言う出店なのかな?
(ユース近江店の出店地図)
出店地はこちらです。
このポイントは旧国道8号にも、バイパスの国道8号にも近く、自分もよく湖岸道路に行く時の道に利用しておりました。
最近は使って居なかったのですが、バイパスの8号もいつの間にか延伸をしており、もうすぐ、本家の8号に合流出来そうな感じですね。

(ユース近江店予定地の案内)
今年の7月オープン予定の旨掲げられていますね。
滋賀県は北半分はユースさんで、南半分はバローさんの進出エリアって感じになっているのですね。
彦根市にはバローさんの店舗がありますので、丁度ここで境目でしょうか・・・。

(ユース近江店のテナント)
そのほかにもテナントさんの募集を行っているそうです。
すでに百円均一のミーツさんが進出を予定しているそうです。
ミーツさんも嬉しいテナントさんの1つですね。
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「米原市に進出!ユースバロー近江店の出店予定地に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月06日 07:00
04月05日 07:00
04月05日 17:00
04月04日 07:00
03月22日 07:00
04月04日 17:00
04月03日 07:00
12月25日 07:00
02月28日 07:00
04月01日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください