発行 第10001号

アルビス石道店でしょうか小矢部市石動駅南地区の出店予定地を見に行ってきました

122
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
アルビス石道店でしょうか小矢部市石動駅南地区の出店予定地を見に行ってきました 富山県に本部を構えるアルビスさんが、店舗の拡大を計画しており、その中でも足場固めと言うのはとっても大切なポイントです。

先日「小矢部市石動駅南地区への出店に関するお知らせ 」と言うことで、プレスリリースが発表され、石道駅近くに出店する計画があることを発表しました。


目次

  1. 石道駅へ
  2. 今回の計画地
  3. アルビス 石道駅南エリア
  4. あわせて読みたい記事

石道駅へ



石道駅の写真
(石道駅)

さっそく予定地のあいの風とやま鉄道線の駅、石道駅にやってきました。
ちょうど電車がやってきて、富山駅側へ走って行った直後なので、ほとんど誰もいませんでした。

駅と図書館が合わさった施設との事で、なかなかユニークな試みです。




あいの風とやま鉄道線の写真
(あいの風とやま鉄道線)

あまり鉄道の事は詳しくないですが、北陸新幹線が金沢駅まで延伸した時に、経営が分離されたもとJR西日本の路線ということですよね。

北陸新幹線はJR東日本で、在来線は西日本だったのですね。



今回の計画地



計画地の地図の写真
(計画地の地図)

小矢部市石動駅南地区の土地区画整理事業などで検索するとすぐに出てきました。

今回の石道駅南エリアに余っている土地は、商業施設の誘致活動をする為に確保された土地だったのですが、土地区画整理組合の解散の時までに出店が決まることはなく。

今に至っているそうです。



ボーリング調査の写真
(ボーリング調査)

見に来た日は、2台のボーリング調査の設備がありました。



出店予定地の写真
(出店予定地)

こちらもですね。

出店地の計画面積は、約 9,410平方メートル
小矢部市の資料にも、9,503.39平方メートルと書かれてありましたので、ほぼ同じ土地の事だと思われます。


アルビスさんの発表では、今年の8月から着工し、2022年4月オープン予定となっております。


アルビスさんの着実な展開が、実を結ぶのか。
気になる所ですね。


アルビス 石道駅南エリア

住所: 富山県小矢部市石動
地図:→アルビス 石道駅南エリアの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:36.40.17.0 東経:136.51.54.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:36.40.06.0 東経:136.52.05.4
マップコード:122 614 155*32

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

石動駅の眼の前!アルビスいするぎ駅店はもうすぐ完成です
2022年4月19日掲載
アルビスいするぎ駅店(小矢部石動店)予定地ではウエルシアとアルビスの店舗ができます
2022年1月17日掲載
小矢部市石動駅南地区のアルビス予定地では工事が始まりました
2021年11月10日掲載
アウトレットモールに来たら寄ってって!アルビス小矢部店オープン行ってきました
2015年12月10日掲載
アルビス小矢部店は鉄骨建方が終わっておりました
2015年11月6日掲載
アルビス小矢部店は造成工事が始まっています
2015年10月3日掲載
アルビス小矢部店予定地見に行ってきました
2015年8月4日掲載
アルビス大広田店5月下旬オープン!「イータウン大広田」にダイソー、無印良品も出店決定
2025年4月18日掲載
【アルビス北方店オープン】開店初日から大行列!北陸の鮮魚とお得な記念品が話題
2025年3月29日掲載
アルビス北方店が3月28日ついにオープン!北陸スーパーの競争が岐阜で本格始動!
2025年3月19日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「アルビス石道店でしょうか小矢部市石動駅南地区の出店予定地を見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11675号1枚目の写真
1位 初登場
05月08日 07:00
11676号1枚目の写真
2位 初登場
05月08日 17:00
11674号1枚目の写真
3位 Down
05月07日 07:00
11672号1枚目の写真
4位 Down
05月05日 17:00
11673号1枚目の写真
5位 Down
05月06日 07:00
11660号1枚目の写真
6位 Up
04月27日 07:00
11671号1枚目の写真
7位 Down
05月05日 07:00
11669号1枚目の写真
8位 Down
05月03日 18:00
11670号1枚目の写真
9位 Down
05月04日 07:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス