2015年12月10日 (木) 14時00分 発行 第7566号

アウトレットモールに来たら寄ってって!アルビス小矢部店オープン行ってきました

71
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
アウトレットモールに来たら寄ってって!アルビス小矢部店オープン行ってきました 12月9日富山県小矢部市に新たに北陸地方で一番元気なスーパーマーケット、アルビスさんの新店舗がオープンしましたので、覗きに行ってきました。

先日オープンしたアウトレットモールのすぐ近くということで、買い物に来た県外の人に、アルビスブランドのスーパーマーケットを覚えて貰える、そんな意味も含めた出店のようです。



アルビス小矢部店の写真
(アルビス小矢部店)

今回はオープン前に到着しておりましたので、無事に入店することが出来たのですが、帰宅時には近くの道路が、道路工事している事もあり、大変な混雑となっておりました。





アルビス小矢部店のオープニングセレモニーの写真
(アルビス小矢部店のオープニングセレモニー)

朝9時開店との事ですが、8時45分にはテープカットなどが行われまして、そのまま少し早めのオープンとなりました。

今回のセレモニーに小矢部市のゆるきゃらでもあり、メルギューくん・メルモモちゃんも参加しており、にこやかな雰囲気でもありました。






(アルビス小矢部店の地図)

お店の位置はこちらですね。

国道8号の三井アウトレットパーク小矢部のすぐ近くです。

ご近所にはお家があることはありますが、基本的に郊外型の店舗となっており、アウトレットモールに来たお客様も、帰りに立ち寄って欲しいそんな思いから、お土産コーナーなども充実したスーパーマーケットでもありました。


例えば今回オープンしたアウトレットモールとコストコ野々市倉庫のおかげで、福井県の方からもお客様が流れているようですので、そういった事も想定した出店。





アルビス小矢部店のセール品の写真
(アルビス小矢部店のセール品)

そんな自分は北陸地方のアルビスさんや大阪屋ショップさんのスーパーマーケットのオープンは、ワクワクするような物が多く、特売を探しに行ってきました。

野菜はですね。
現在最安値に近い価格なので、アルビスさんも地元のスーパーマーケットもさほど変わりませんでしたけど、

例えば玉子1パック45円とか、白砂糖1kg45円とか…。
ヨーグルトも3連55円、シュウマイ1箱35円とか…。

北陸地方のスーパーマーケットって、こういう50円前後のセール品が多いので、好きなのですよね。




アルビス小矢部店の粗品の写真
(アルビス小矢部店の粗品)

初日は紅白まんじゅうのプレゼント。
店内を歩いていたら、販促スタッフの人から、ジャーキーの試食品も頂きました。



そして、アルビスさんオープン初日恒例といえば、すっかりおなじみ、開店記念弁当ですね。


開店記念弁当の写真
(開店記念弁当)

ワンコインの500円でこのボリューム。
エビフライ、こんなに大きいの食べた事無いです。

肉にくしいお弁当ではなく、野菜や魚介類を使ったお弁当も嬉しい限りですよね。



やっぱり地域性を感じる所が面白くって、オープンの来店はやめられない所もあるのですけど、店内には物凄い厚切りブリやブリシャブ、精肉コーナーも黒毛和牛の特売など、大人気となっておりました。

あまりの人だかりに、一部のお客様が避難しようって雰囲気で、凄かったです。


オープニングセールに行かれるお客様は、お見逃し無くです。



店名:アルビス小矢部店

住所: 富山県小矢部市桜町1816番地
地図:→アルビス小矢部店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:36.41.18.3 東経:136.52.25.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:36.41.07.3 東経:136.52.36.6
マップコード:122 675 216
時間:9時~21時
休日:無休

あわせて読みたい記事

アルビス小矢部店は鉄骨建方が終わっておりました
2015年11月6日掲載
アルビス小矢部店は造成工事が始まっています
2015年10月3日掲載
アルビス小矢部店予定地見に行ってきました
2015年8月4日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「アウトレットモールに来たら寄ってって!アルビス小矢部店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11621号1枚目の写真
1位 初登場
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
2位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
3位 Keep
03月30日 17:00
11606号1枚目の写真
4位 Up
03月22日 07:00
11619号1枚目の写真
5位 Down
03月31日 07:00
11617号1枚目の写真
6位 Down
03月30日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Down
03月29日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11616号1枚目の写真
9位 Down
03月29日 17:00
11331号1枚目の写真
10位 初登場
09月11日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス