発行 第10509号

(仮称)イオンタウン岐阜北方のヤマダデンキ予定地では工事が始まろうとしています

1071
記録
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
(仮称)イオンタウン岐阜北方のヤマダデンキ予定地では工事が始まろうとしています イオンタウンさんのプレスリリースに”北方町「広域交流拠点施設整備事業」における基本協定書の締結について”と言う発表、今からちょうど2年が経過しています。

その当時の発表では、2021年冬着工、2022年開店予定となっていましたが、土地の準備は終わったけど、何も動きがありませんでした。


目次

  1. Bゾーンの方で動きがありました
  2. 何が始まったのかと言うと
  3. (仮称)イオンタウン岐阜北方はどうなってしまうのか?
  4. (仮称)イオンタウン岐阜北方
  5. あわせて読みたい記事

Bゾーンの方で動きがありました



イオンタウン岐阜北方のBゾーンの写真
(イオンタウン岐阜北方のBゾーン)

やっと言いますか、当初の計画から1年遅れて、やっと予定地では動きがありました。


ということで、来てみると、ご覧の通りです。
県道53号の所から見える位置に、工事の建設事務所が出来ました。




何が始まったのかと言うと



準備の写真
(準備)

工事の安全柵の接地が始まっています。

通りの方から順番に接地が実施されています。



予定地の写真
(予定地)

ぐるっと一周囲っているみたいです。

記事の掲載日には、すでに終わっているかもしれません。



(仮称)イオンタウン岐阜北方はどうなってしまうのか?



(仮称)イオンタウン岐阜北方予定地の写真
((仮称)イオンタウン岐阜北方予定地)

何か計画で止まっているのかわかりません。


(仮称)イオンタウン岐阜北方は、Bゾーンの届け出のみで、まだメインのAゾーンでの動きが無いのですよね。
いつかは出店するのだと思いますが、何分近くにイオンタウンがあって、ザ・ビッグが出店済み。


Aゾーンの届け出が無いと、メイン側は動かないことになるのですが、あの病気の影響も受けているのか、進行がゆっくりとなっています。

とりあえずBゾーン側での工事が始まろうとしています。


ヤマダデンキさんの展開が慌ただしいですね。


(仮称)イオンタウン岐阜北方

住所: 岐阜県本巣郡北方町曲路東二丁目1-1
地図:→(仮称)イオンタウン岐阜北方の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.25.49.2 東経:136.41.50.8
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.25.37.6 東経:136.42.01.4
マップコード:28 639 211*02

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

イオンタウン岐阜北方、建設状況を現地レポート!2026年春オープンへ
2025年4月22日掲載
【アルビス北方店オープン】開店初日から大行列!北陸の鮮魚とお得な記念品が話題
2025年3月29日掲載
イオンタウン岐阜北方がついに動き出す!おまたせしました、2026年春オープン予定
2025年3月28日掲載
アルビス北方店が3月28日ついにオープン!北陸スーパーの競争が岐阜で本格始動!
2025年3月19日掲載
【すき家岐阜北方店】リニューアルオープン!ドライブスルー導入&テーブル席充実でさらに便利に!
2025年3月6日掲載
ドラッグストアコスモス北方東店は1月11日オープン!コスモス薬品だけでも密集エリア
2024年12月28日掲載
アルビス北方町店が東海地方に3月登場!北陸スーパーの熱戦が始まる
2024年12月10日掲載
少しずつ動き出すイオンタウン岐阜北方!2年目にして2店舗目新たなテナントとは?
2024年12月8日掲載
イオンタウン岐阜北方は以前は2023年度末ごろにはオープン予定だったそうです!現在の様子を確認
2023年8月16日掲載
ヤマダデンキ岐阜北方店はイオンタウン岐阜北方予定地に4月21日オープンです
2023年4月12日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「(仮称)イオンタウン岐阜北方のヤマダデンキ予定地では工事が始まろうとしています」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11675号1枚目の写真
1位 初登場
05月08日 07:00
11676号1枚目の写真
2位 初登場
05月08日 17:00
11674号1枚目の写真
3位 Down
05月07日 07:00
11672号1枚目の写真
4位 Down
05月05日 17:00
11673号1枚目の写真
5位 Down
05月06日 07:00
11660号1枚目の写真
6位 Up
04月27日 07:00
11671号1枚目の写真
7位 Down
05月05日 07:00
11669号1枚目の写真
8位 Down
05月03日 18:00
11670号1枚目の写真
9位 Down
05月04日 07:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス