発行 第10771号

イオンモールとなみの映画館は5スクリーンで7月開館予定です!果たして大丈夫なのか?

921
記録
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
イオンモールとなみの映画館は5スクリーンで7月開館予定です!果たして大丈夫なのか? 富山県砺波市に出店しているイオンモールとなみに、映画館ができると発表されたのは、今から記憶にも新しくイオンモール土岐の開業直後でもあります。

現在イオンモールとなみにも、イオンモール土岐にも映画館はなく。この発表のタイミングが私には、すごく重要に思えていました。


目次

  1. イオンモールとなみにやってきました
  2. 5スクリーンと少し少なめ
  3. 設備も充実
  4. 株主総会でも質疑に上がっています
  5. イオンモールとなみ イオンシネマ
  6. あわせて読みたい記事

イオンモールとなみにやってきました



イオンモールとなみの写真
(イオンモールとなみ)

イオンモールは常に巨大な商業施設というよりは、モールなので、商店街に近く。両サイドの中核店によって各専門店が潤う仕組みになっています。

そのため、中核店と言うのは重要であり、時代やその地域の人たちの商業施設の利用環境、利用理由に合わせて、テナントも変わっていく物でもあるのですね。


写真の右側にイオンスタイルストアが出店しております。
そして、この撮影している足元側を見てください。



イオンモールとなみの写真
(イオンモールとなみ)

中核店の反対側にイオンシネマができることが決まり、現在工事の真っ最中です。





5スクリーンと少し少なめ



フロアマップの写真
(フロアマップ)
引用元:イオンモールとなみフロアマップ


こちらを見るとですね。
反中核側の半分だけを使う形に見えるのですね。


裏側の写真
(裏側)

実際に裏側に行くと確かに裏側よりは、北側の通用口があいて、作業をしているのが見えました。

そのため、この空間に5スクリーンが入るみたいです。



設備も充実



イオンシネマ  となみの写真
(イオンシネマ となみ)

5つの全スクリーンに最近のドルビーアトモスを採用。
最近スマートフォンでも、対応サウンドとか、ふえていますよね。


さらに通常席以外にも、リクライニングができるシートや、寝転びながら見られるシートもあるそうです。
まさに多様化の時代ですね。



株主総会でも質疑に上がっています



株主さんからの質疑に金沢のシネマがかなり弱っていて、この時期・このタイミングにとなみに映画館を作る事が不安だと言う事でした。


その回答として、イオンモールとなみは若干苦戦をしていて。

そのテコ入れをする為にも、シネマと商業施設の融合はとても重要だと言う会長の意見でもあります。


ネットフリックスの時代とは言えども、やっぱりネットフリックスも映画コンテンツをなくしている訳では無いのですね。
今後も映画館と映画コンテンツというのは、充分楽しめる施設だと思います。

映画館が賑わい、商業施設もさらに賑わって欲しいと言う意味も混めているみたいです。



7月!
どう見ても、夏休み映画に合わせての開館!
楽しみでもあります。

イオンモールとなみ イオンシネマ

住所: 富山県砺波市中神1丁目174番地
地図:→イオンモールとなみ イオンシネマの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:36.38.33.4 東経:136.56.52.0
 日本測地系(カーナビ) 北緯:36.38.22.3 東経:136.57.02.8
マップコード:122 504 662*16

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

イオンモール土岐に映画館がなかったけど!となみに映画館を作るって発表したよ
2022年10月29日掲載
無料Wi-Fiも使えるよ!イオンモールとなみのイオンラウンジ行ってきました
2015年7月15日掲載
あれこれ別バージョン!イオンモールとなみオープン行ってきました
2015年7月14日掲載
イオンモールとなみは7月14日グランドオープン!ソフトオープンもあるよ
2015年7月1日掲載
イオンモールとなみは2015年7月オープン予定にてもうすぐ完成です
2015年5月14日掲載
(仮称)イオンモール砺波予定地行ってきました
2015年1月16日掲載
【2025年秋開業】イオンモール須坂テナント情報まとめ!注目ショップ&グルメを先取り
2025年5月6日掲載
【マックスバリュ高浜呉竹店】高浜市に24時間スーパー新設!跡地はあのパチンコ店?
2025年5月1日掲載
イオンタウン松阪船江オープン!三重県・松阪市初出店テナント多数、行ってみた!
2025年4月24日掲載
イオンタウン岐阜北方、建設状況を現地レポート!2026年春オープンへ
2025年4月22日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「イオンモールとなみの映画館は5スクリーンで7月開館予定です!果たして大丈夫なのか?」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11678号1枚目の写真
1位 初登場
05月10日 07:00
11679号1枚目の写真
2位 初登場
05月10日 17:00
11677号1枚目の写真
3位 Down
05月09日 07:00
11676号1枚目の写真
4位 Down
05月08日 17:00
11675号1枚目の写真
5位 Down
05月08日 07:00
11669号1枚目の写真
6位 Keep
05月03日 18:00
11606号1枚目の写真
7位 Keep
03月22日 07:00
11674号1枚目の写真
8位 Down
05月07日 07:00
11673号1枚目の写真
9位 Down
05月06日 07:00
11662号1枚目の写真
10位 Keep
04月28日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス