2023年11月12日掲載
2015年07月15日 (水) 07時00分 発行 第7338号
無料Wi-Fiも使えるよ!イオンモールとなみのイオンラウンジ行ってきました

イオンラウンジはイオンの株主カードを持っている人や、イオンゴールドカード会員様が利用出来る無料の休憩スポットです。

(イオンモールとなみ)
イオンラウンジはですね。
イオンとなみ店側の2階紳士服のコーナーの奥にひっそり隠れるように入り口がありました。
こういうイオンラウンジは隠れ家的雰囲気でいいですよね。

(イオンラウンジ)
ちなみにイオンラウンジの窓は↑の所です。
二人用、四人用に分けられるテーブル席と、カウンター席、中央に初めて見る大テーブルがありました。

(イオンラウンジのおやつ)
カウンター席に案内頂きました。

(イオンラウンジのおやつ)
今回はおやつはですね。
以下の三種類となっておりました。
・チョコチップクッキー
・プチドーナツ
・ソフトせんべい
結構ボリューミーです。
食後なのにサクサク食べちゃう自分。
あと、イオンモール店内はですね。
無料のWi-Fiスポットが接続出来まして、イオンラウンジはもちろんバリバリの電波状況となっておりましたので、早速接続し、メールアドレス認証をします。

(イオンの無料Wi-Fi)
自分のスマートフォンの仕様なのか、ダウンロードよりアップロードの方が早いときたもんです。
LTEよりpingが早いので、ブラウザでネットを見ていても、結構サクサク開きます。
本当イオンのサービスバンザイですね。
今回で43店目のイオンラウンジ巡りとなりました。
ご馳走様でした。
店名:イオンモールとなみ
住所: 富山県砺波市中神土地区画整理事業地内31街区1地図:→イオンモールとなみの地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:36.38.30.1 東経:136.56.52.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:36.38.19.1 東経:136.57.03.6
マップコード:122 504 573
時間:8時~23時 (食品売り場)
休日:無休
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「無料Wi-Fiも使えるよ!イオンモールとなみのイオンラウンジ行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月30日 07:00
03月29日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください