発行 第10846号

カネスエ幸田店は複合型施設?!今一番熱いスーパーの店舗拡大が続いています

2138
記録
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
カネスエ幸田店は複合型施設?!今一番熱いスーパーの店舗拡大が続いています 愛知県幸田町に出店しているカネスエさんが出店を計画している、カネスエ幸田店の予定地近くまで行きましたので、現在の様子を確認してみました。

一時期三河地方には、フェルナというミニスーパーを展開していましたが、最近はカネスエブランドの店舗展開が増えています。



目次

  1. カネスエ幸田店予定地
  2. 国道沿い
  3. 2階建てでしょうか?
  4. カネスエ幸田店
  5. あわせて読みたい記事

カネスエ幸田店予定地



カネスエ幸田店の店舗の写真
(カネスエ幸田店の店舗)

お店はこちらですね。

カネスエさんの場合、比較的広い売り場のスーパーマーケットが多く。
カゴよりもカートでお買い物をする店舗が多いです。

ここ数年はカゴの無い店舗も増やしており、着実にコストダウンを進めながら、カネスエさんのこだわり食材や主婦に嬉しい価格で提供してくれるスーパーマーケットでもあります。



国道沿い



国道側の写真
(国道側)

店舗の国道側はご覧の通り、駐車場なく。
お店が道路側に出て作られています。


この場合、どこから入れば良いんだろう?!と思ってしまいますが、現在こちらの工事を実施しております。


乗り入れ工事の写真
(乗り入れ工事)

乗り入れ工事です。

カネスエさんの前の店舗の場合は、上の写真の所が、国道248号からの乗り入れ箇所だったのですね。
逆に南側に乗り入れ箇所を作っています。


そして、重要な目印。

乗り入れ工事の期間は、10月いっぱいまでとなっております。
ちょうどカネスエさんの労災期間と同じですね。

追記:2023年8月24日
オープンは12月との告知があったそうです。


ということで、カネスエさんの入り口はこちら。
店舗の南側になるみたいですね。

ちょっと上に看板のトンガリが見えますよね?!



2階建てでしょうか?



搬入口の写真
(搬入口)

そうなると自ずとこちらの建物の穴は、搬入口にも見えます。


また、カネスエさんの場合、店舗の天井が高い店舗もあります。
2階建てなのか分からなかったのですが、1枚目の写真をよく見ると、2階部分もあるような気がします。


どんな建物が見えてくるのか、楽しみでもありますね。


カネスエ幸田店

住所: 愛知県額田郡幸田町大字大草字赤石10番地1ほか36筆
地図:→カネスエ幸田店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:34.52.32.2 東経:137.10.37.8
 日本測地系(カーナビ) 北緯:34.52.20.4 東経:137.10.48.4
マップコード:51 426 618*05

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

カネスエ幸田店オープン行ってきました!着実に三河地域にも増えています
2023年11月25日掲載
カネスエ幸田店は11月23日オープンです!幸田町への初出店です
2023年10月18日掲載
カネスエ幸田店予定地を確認してみました!いつ頃完成するのかも確認が出来ました
2023年6月27日掲載
スーパーセンタートライアル幸田店オープン行ってきました
2018年8月8日掲載
スーパーセンタートライアル幸田店は夏完成予定で工事中です
2018年6月5日掲載
トライアル愛知幸田店予定地は造成工事が始まりました
2018年1月15日掲載
トライアル愛知幸田店予定地を見に行ってきました
2017年8月2日掲載
カネスエ中津川店が出店へ!旧エディオン跡地の工事が進行中【現地レポあり】
2025年4月1日掲載
カネスエ守山店が3月20日オープン!地元民がお得に買い物する方法
2025年3月8日掲載
カネスエ守山店が3月下旬オープン!アヤハディオ跡地がスーパーに生まれ変わる!
2025年2月6日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「カネスエ幸田店は複合型施設?!今一番熱いスーパーの店舗拡大が続いています」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11678号1枚目の写真
1位 初登場
05月10日 07:00
11679号1枚目の写真
2位 初登場
05月10日 17:00
11677号1枚目の写真
3位 Down
05月09日 07:00
11676号1枚目の写真
4位 Down
05月08日 17:00
11675号1枚目の写真
5位 Down
05月08日 07:00
11669号1枚目の写真
6位 Keep
05月03日 18:00
11606号1枚目の写真
7位 Keep
03月22日 07:00
11674号1枚目の写真
8位 Down
05月07日 07:00
11673号1枚目の写真
9位 Down
05月06日 07:00
11662号1枚目の写真
10位 Keep
04月28日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス