発行 第10864号

本州で席巻しているディスカウントドラッグコスモスのお膝元九州のお店へ行ってきました

326
記録
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
本州で席巻しているディスカウントドラッグコスモスのお膝元九州のお店へ行ってきました 先日九州地方に上陸し、色々なお店巡りをすることができました。その中で、最近本州でもどんどん店舗を増やしているコスモス薬品さんのお店に行くことができました。

今回は福岡市の本部近くのドラッグコスモスではなく、ただ、久留米市にある店舗に立ち寄りました。


目次

  1. 現在地元に増えているコスモス薬品
  2. 元祖は店舗の色が違う
  3. 九州限定の購入しにきました
  4. 本場の店内は違ったの?
  5. ドラッグストアコスモス 小郡店
  6. あわせて読みたい記事

現在地元に増えているコスモス薬品



本州に増えているコスモス薬品さんの場合…。

ドラッグコスモス下有知店の写真
(ドラッグコスモス下有知店)

最近はこの茶色・肌色の外壁が特徴のお店で、ピンク色で「ディスカウントコスモス」って書かれている看板がポイントですね。
地域によっては、もっと茶色の多い建物もあります。



コスモス薬品高富店の写真
(コスモス薬品高富店)

少し前のバージョンになると、こちらですね。

肌色とピンク色がベースの店舗が多かったです。
東海地方に進出の際は、この色がスタートでした。




元祖は店舗の色が違う



ドラッグストアコスモス 小郡店の写真
(ドラッグストアコスモス 小郡店)

今回来店させて頂いたドラッグストアコスモス 小郡店はこちらですね。
肌色がグリーン調の色合いになっています。


驚きなのは、入れ替わりのお客さんが多い。
さらに1人あたりの来店時間が短く…。

コンビニへ買い物にいくかのように、すっと入店、欲しい物を手に取り、レジへ直行。

そんなお客様が多い印象でした。




九州限定の購入しにきました



九州しょうゆ味の写真
(九州しょうゆ味)

元々の来店は、こちらですね。

九州しょうゆ味を買う為に来店しました。
コスモス薬品さんならお菓子安く手に入るし、九州しょうゆ味を買う為に来店しました。


純粋に九州醤油の主な特徴は以下の通りだそうです。

・色が濃い:九州の醤油は一般的に色が濃く、濃い茶色をしています。これは独特の製法や材料の選び方に起因するものです。

・甘みがある:九州の醤油は、他の地域の醤油に比べて独特の甘みを持つことが特徴です。これは、麹の比率が多いことや特定の製法によるものとされています。

・香りが豊か:九州の醤油は独特の香りが強く、これが料理の風味を引き立てる効果があります。

・うま味が強い:製造過程での長い熟成時間や特定の原料の使用により、うま味が強くなっています。



そんな九州しょうゆをお菓子、この手のスナック菓子にすると、美味しくて、買っちゃうそうですよ。
あっ!私の話ではありません。

地元でも、フェアやキャンペーンなどで販売される事はあるけど、なかなか手に入らなく、今回買ったそうです。



あごだしの写真
(あごだし)

あと地元でも最近は手に入りますが、あごだしはとび魚をベースにしただしですね。
カツオの出汁とはまた違った、独特のまろやかさと深みがあり特徴です。




本場の店内は違ったの?



いえ。
全く地元のコスモス薬品さんと同じような陳列でした。


その店、九州のお店に来ても、買いやすいのが便利ですね。

あっ!あごだしはこの棚だね。
お菓子はこの棚だね。って感じです。


でも、九州らしい?

カステラの写真
(カステラ)

長崎の銘菓でもあるカステラ。
地元では、普通の安い惣菜パンが売っているコーナーに、切り出しのカステラがお値打ち価格で置いてありました。


やっぱり地域によって微妙に違うおやつの違いからなのでしょうね。


コスモス薬品さんは、本当に大人気のお店でした。

ドラッグストアコスモス 小郡店

住所: 福岡県小郡市小郡385-1
地図:→ドラッグストアコスモス 小郡店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:33.23.51.7 東経:130.33.26.5
 日本測地系(カーナビ) 北緯:33.23.39.7 東経:130.33.34.9
マップコード:37 832 274*47

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

コスモス薬品新店舗!岐阜市香蘭に「ドラッグコスモス香蘭店」が2025年9月オープン予定建設スタート!
2025年4月30日掲載
コスモス薬品「ドラッグコスモス岐阜大野店」オープンへ!現金決済の秘密とは?
2025年3月4日掲載
ドラッグストアコスモス則武店は1月25日オープン予定!コスモスラッシュ中
2025年1月10日掲載
岐阜のドラッグストア天国!食品購入は3割増加、2025年の未来を徹底分析!
2025年1月2日掲載
ドラッグストアコスモス北方東店は1月11日オープン!コスモス薬品だけでも密集エリア
2024年12月28日掲載
ドラッグコスモスみやまち店は12月7日オープン!駐車場も広々
2024年11月14日掲載
ドラッグコスモス則武店はもうすぐ完成!今冬オープン予定
2024年11月12日掲載
ドラッグコスモス北方東店の進捗レポート!2025年1月オープン予定
2024年9月25日掲載
ドラッグコスモス則武店は早くも工事が始まっています!完成時期を確認!
2024年7月4日掲載
 ゲンキー西郷店は工事が始まりました!いつ頃完成オープンするのか確認してみた
2024年6月25日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「本州で席巻しているディスカウントドラッグコスモスのお膝元九州のお店へ行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11678号1枚目の写真
1位 初登場
05月10日 07:00
11679号1枚目の写真
2位 初登場
05月10日 17:00
11677号1枚目の写真
3位 Down
05月09日 07:00
11676号1枚目の写真
4位 Down
05月08日 17:00
11675号1枚目の写真
5位 Down
05月08日 07:00
11669号1枚目の写真
6位 Keep
05月03日 18:00
11606号1枚目の写真
7位 Keep
03月22日 07:00
11674号1枚目の写真
8位 Down
05月07日 07:00
11673号1枚目の写真
9位 Down
05月06日 07:00
11662号1枚目の写真
10位 Keep
04月28日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス