06月30日 07:00
発行 第2373号
オープンしてかなりの日付が経過してしまいましたが、今回「バロー鈴鹿SC」さんへ行ってきました。
オープン日:2008年4月24日(木)
オープンして約2ヶ月なので、お客様の数もだいぶ落ち着いております。

店名:バロー鈴鹿店
住所:三重県鈴鹿市東旭が丘二丁目1-31
地図:→ここ
今回訪れた時は、平日の小学生が帰宅される時間帯の為、不思議な光景を見たのですが、小学生の子達がバロー鈴鹿店の入り口を通る時間帯は、バローの店員さんが交通整理をして、事故に巻き込まれない対策をされておりました。
このあたりは、近隣住民の方々への配慮ですね。
(それともうオープンするに当たっての契約なのかな?)

ぐるっと店内を歩いてみましたが、割と大きめのバローの割には衣類販売のお店が入っていないですね。
食料品に関しては、すぐ近くにあるアピタ鈴鹿店さんと競合しそうですね。

アピタ鈴鹿店
アピタ鈴鹿店さんは、車で1分くらいの距離にあります。
元サティ鈴鹿店の建物を改造し、2004年10月22日にオープンをしております。
以前は、サティだったのですね。だから、アピタにしてはちょこっと建物が違った訳ですね。
鈴鹿市周辺のSCは、ほぼラッシュ状態ですね。
鈴鹿市の人口:約20万人
オープン日:2008年4月24日(木)
オープンして約2ヶ月なので、お客様の数もだいぶ落ち着いております。

店名:バロー鈴鹿店
住所:三重県鈴鹿市東旭が丘二丁目1-31
地図:→ここ
今回訪れた時は、平日の小学生が帰宅される時間帯の為、不思議な光景を見たのですが、小学生の子達がバロー鈴鹿店の入り口を通る時間帯は、バローの店員さんが交通整理をして、事故に巻き込まれない対策をされておりました。
このあたりは、近隣住民の方々への配慮ですね。
(それともうオープンするに当たっての契約なのかな?)

ぐるっと店内を歩いてみましたが、割と大きめのバローの割には衣類販売のお店が入っていないですね。
食料品に関しては、すぐ近くにあるアピタ鈴鹿店さんと競合しそうですね。

アピタ鈴鹿店
アピタ鈴鹿店さんは、車で1分くらいの距離にあります。
元サティ鈴鹿店の建物を改造し、2004年10月22日にオープンをしております。
以前は、サティだったのですね。だから、アピタにしてはちょこっと建物が違った訳ですね。
鈴鹿市周辺のSCは、ほぼラッシュ状態ですね。
鈴鹿市の人口:約20万人
この記事についてフィードバッグ
「バロー鈴鹿SCへ行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
06月29日 17:00
06月28日 07:00
06月27日 07:00
06月26日 07:00
04月05日 07:00
06月22日 07:00
05月19日 07:00
06月21日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: