05月20日 07:00
発行 第2636号
大変たくさんの話題が出来ましたイオンかほくですが、いよいよ専門店街の話題にふれてみます。
まず…。
イオンかほくSCの造りはですね。
我が地元のイオンと見比べるとイオン大高やイオン各務原のようなデザインをしています。
しかし、規模はイオン大垣と全く同じ構成と言っても良いと思いました。

イオンかほくフロアガイド
ジャスコ、イオンスタイルストア、アパレル、生活用品、リラクゼーション、レストラン等々
各構成の配置は、イオン大垣の失敗を教訓に所々手直ししてある感じです。
あれ?
石川県ってイオンリテールの中部カンパニーが担当しているんでしたっけ…。

イオンかほく
地元紙の記事を読んでいると、衣類のお店が少なくその他のお店に力を入れていると書かれていたような気がしたのですが…。
ここの所イオンに入っていたアパレル業者では、規模縮小や、不当たりを出して倒産した会社があり、衣類って本当に厳しいんだなぁ~って感じでした。
ハニーズ系のお店は出店していたけど、ハニーズも結構厳しい状態でね。
(株価が何度ストップ安を記録した事か…。)
週末客がしっかり見込めるなら、週末客を狙った店揃えだと思うのですが、平日は1年もしないうちに寂しくなりそうです。
と思った感想です。
今までオープンしたイオンをいくつか見させていただいたのですが、イオンリテールのショッピングセンターがオープンした時って、必ずテナントはすべて埋めて一斉オープンって感じだったのですが、1店舗は決まらず、1店舗は間に合わず…。
僕はあまり言いませんが、商業施設の専門家が評価したら、何と言うか…。
モール側のマネージャーさん、スタッフの皆様に期待ですね。

イオンかほく
イオンかほく…。
ソフトオープン初日の午後には、あちこちで駐車場に空きが目立っているのもちょっと寂しかったです。
以上、イオンかほくに行ってきました。なのでした。
今までのネタ
→ イオンかほく
--*-- 今回の予定 --*--
初号: イオンかほくオープン 行ってきました
10月30日午後:イオンかほくのオープニングセールを楽しんできました
10月31日午後:イオンかほくでランチを食べてきました
11月1日午後:イオンかほくのラウンジに行ってきました
11月2日午後:イオンかほくSC専門店街を見てみた
まず…。
イオンかほくSCの造りはですね。
我が地元のイオンと見比べるとイオン大高やイオン各務原のようなデザインをしています。
しかし、規模はイオン大垣と全く同じ構成と言っても良いと思いました。

イオンかほくフロアガイド
ジャスコ、イオンスタイルストア、アパレル、生活用品、リラクゼーション、レストラン等々
各構成の配置は、イオン大垣の失敗を教訓に所々手直ししてある感じです。
あれ?
石川県ってイオンリテールの中部カンパニーが担当しているんでしたっけ…。

イオンかほく
地元紙の記事を読んでいると、衣類のお店が少なくその他のお店に力を入れていると書かれていたような気がしたのですが…。
ここの所イオンに入っていたアパレル業者では、規模縮小や、不当たりを出して倒産した会社があり、衣類って本当に厳しいんだなぁ~って感じでした。
ハニーズ系のお店は出店していたけど、ハニーズも結構厳しい状態でね。
(株価が何度ストップ安を記録した事か…。)
週末客がしっかり見込めるなら、週末客を狙った店揃えだと思うのですが、平日は1年もしないうちに寂しくなりそうです。
と思った感想です。
今までオープンしたイオンをいくつか見させていただいたのですが、イオンリテールのショッピングセンターがオープンした時って、必ずテナントはすべて埋めて一斉オープンって感じだったのですが、1店舗は決まらず、1店舗は間に合わず…。
僕はあまり言いませんが、商業施設の専門家が評価したら、何と言うか…。
モール側のマネージャーさん、スタッフの皆様に期待ですね。

イオンかほく
イオンかほく…。
ソフトオープン初日の午後には、あちこちで駐車場に空きが目立っているのもちょっと寂しかったです。
以上、イオンかほくに行ってきました。なのでした。
今までのネタ
→ イオンかほく
--*-- 今回の予定 --*--
初号: イオンかほくオープン 行ってきました
10月30日午後:イオンかほくのオープニングセールを楽しんできました
10月31日午後:イオンかほくでランチを食べてきました
11月1日午後:イオンかほくのラウンジに行ってきました
11月2日午後:イオンかほくSC専門店街を見てみた
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「イオンかほくSC専門店街を見てみた」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月19日 07:00
05月16日 07:00
05月17日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: