05月22日 17:00
発行 第2827号
2008年9月に岐阜県御嵩町にオープンした「ラスパ御嵩」へ久々に行ってきました。
今回は近くを通りかかった為、ぶらり寄り道コースです。

ラスパ御嵩
相変わらず平日でも、正面の駐車場は結構埋まっていますし、若いカップルはお買い物を楽しんでいるし、なかなか年齢層の幅広いお客様が来店されております。
すっかりあのオープニングセールの時の混み具合は無くなってしまいましたが、落ち着いたショッピングセンターでゆったり出来そうです。
結局アピタの食料品売り場を見ていたのですが、こちらお買い得品となっておりましたので、思わず購入…。

天津甘栗:298円
何やら当日焼き上げた出来たてホヤホヤの甘栗なのです。

爪で割ると大変なので、皮を剥きやすくする為の道具までセットになっておりました。
これで298円ならお買い得ですよね。
味の方もなかなか美味しく大変満足した一品なのでした。
ちなみに…。
中国産なので、気になるかたはご遠慮ください。

ラスパ御嵩
まだまだ発展しそうなショッピングセンターなのでした。
ご馳走さまでした
今までのネタ
→ ラスパ御嵩
今回は近くを通りかかった為、ぶらり寄り道コースです。

ラスパ御嵩
相変わらず平日でも、正面の駐車場は結構埋まっていますし、若いカップルはお買い物を楽しんでいるし、なかなか年齢層の幅広いお客様が来店されております。
すっかりあのオープニングセールの時の混み具合は無くなってしまいましたが、落ち着いたショッピングセンターでゆったり出来そうです。
結局アピタの食料品売り場を見ていたのですが、こちらお買い得品となっておりましたので、思わず購入…。

天津甘栗:298円
何やら当日焼き上げた出来たてホヤホヤの甘栗なのです。

爪で割ると大変なので、皮を剥きやすくする為の道具までセットになっておりました。
これで298円ならお買い得ですよね。
味の方もなかなか美味しく大変満足した一品なのでした。
ちなみに…。
中国産なので、気になるかたはご遠慮ください。

ラスパ御嵩
まだまだ発展しそうなショッピングセンターなのでした。
ご馳走さまでした
今までのネタ
→ ラスパ御嵩
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「ラスパ御嵩で甘栗を買ってみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月23日 07:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
03月22日 07:00
04月06日 07:00
05月20日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: