04月03日 07:00
2009年03月23日 (月) 14時00分 発行 第2918号
台湾料理 龍府 綾野店行ってきました

イオン大垣の近くにあって、イオン大垣に行くときず~~っと気になっていたのですよね。
元々はドライブインと言う食堂だったのですが、あえなく退店。
その後、もう一回別のお店に変わったようですが、本格的に台湾料理のお店がやってきました。
それからお客様が増えたのですよね。

台湾料理 龍府 綾野店
店名:台湾料理 龍府 綾野店
住所:岐阜県大垣市綾野町6-179-1
地図:→このあたり
綾野店と支店名を名乗っていますが、他にお店があるのかは分かりません。

台湾料理 龍府
龍府の人気の秘訣は”平日限定”にてランチ時間のメニューにあるようです。
日替わりランチメニューとラーメンセットメニューの2品と、千円ぽっきりの特別定食がそろっています。
対応していただけたお兄さんはとても親切な人で、スムーズにお客様を誘導しておりました。

ラーメンセット:700円
こちらはラーメンセットです。
今回はチャーハンと台湾ラーメンです。
まず台湾ラーメンはめちゃめちゃ赤いラーメンを想像していたのですが、意外と普通の醤油ラーメンに若干唐辛子の辛さが入ったなかなか上品な辛さとなっておりました。
チャーハンはこれはかなり美味しかった。
油がこってりしたチャーハンが多い中、油が少なめで味もしっかりしています。
台湾ラーメンも油がこってりした感じは無く、この手の料理にしては油が少なめでした。

日替わりランチメニュー:700円
こちらは日替わりランチメニューです。
目の前に出てきた感想ですが・・・。
「量多いw」 しかも 「唐揚げ 1人分じゃ無いし・・・。」

唐揚げ
こちらの唐揚げがお肉が薄くスライスしてある分、量が多く見えるのもあると思いますが、とにかく腹一杯食べられます。
スタッフの方もほとんど台湾の方かな?と思われる人が多く、日本人の中華料理店で食べられる味では無かったですが、思いのほか、量が多くて美味しいお店でした。
ガテン系の人に人気があるわけですね。
ごちそう様でした。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「台湾料理 龍府 綾野店行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください