2009年08月04日 (火) 14時00分 発行
イオン大高の映画館もいよいよオープン
いったんは工事が止まっていたイオン大高の映画館棟につきまして、建物が出来上がったそうなので、見に行ってきました。
イオン大高
こちらJR様から見えるイオン大高側です。
新しく出来た駅とも接続され、ポツポツと連絡通路を歩いているお客様が見えました。
僕はてっきりイオン大高は好調なのかと思っていたのですが、どうやらやっぱりイオンだなぁ〜と言う雰囲気ありまくりだそうで…。

イオン大高の映画館棟
と言うことで、イオン大高の映画館棟も無事完成しました。
でも…。
当初の話では3階建てだったかと思いますが、これは2階建てでは?
1階は平面駐車場で、写真に見える窓が2階部分です。
3階は無いですよね?
ちなみにスクリーンは、10前後だそうです。
入居される映画館は、イオンシネマになるそうですよ。
そして、オープンは、2010年春予定ですって…。
映画館ってカラオケルームの著作権と同じように、確かスクリーン数に応じて、いろいろとややこしいのですよね?
ましてテナントの賃料が高いと来たら、出店したくてもなかなか出来ないと来たもんだ。
映画も一時期に比べ、Hit作が減ってきているようですしね。
イオンさんも道の駅のスタンプラリーのように、各イオンを巡ってスタンプラリーなんて始めてみませんか?
3店以上巡ったら、トップバリュの詰め合わせセットを抽選でプレゼント♪
5店以上巡ったら、グリーンアイの詰め合わせセットを抽選でプレゼント♪
10店以上巡ったら、イオン商品券を抽選でプレゼント♪
これはじめたら、参加するのは僕くらいな物かな?
10店舗巡れる自信ありますw
今までのネタ
|| イオン大高
<< 次号:大山田PAで草団子を食べてみました
>> 前号:浜松の遠州焼を食べてみました
お気軽にコメントどうぞ
- コメントは執筆者に対してはご自由に!掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
- 更新日記についてのお願いとご確認
この記事についてお問い合わせ
「イオン大高の映画館もいよいよオープン」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2019 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.