発行 第3231号

一号舘(館) 小牧店オープン後2回目行ってきました

35
筆者:
一号舘(館) 小牧店オープン後2回目行ってきました
今年の8月…。

マックスバリュ中部さんが、三重県の東紀州で水揚げされたお魚を、毎週火曜日四日市地区のマックスバリュ3店舗に運ぶキャンペーンを開催されると言うので、向かってみました。


鮮魚直送セール
鮮魚直送セール

四日市のマックスバリュに到着したのですが…。
これまた期待していたカツオが居ないのです…。

ネタにする気満々だったので、気合いを入れて来店したのに…。





仕方無く諦めて、今号は今年の1月にオープンした「一号舘(館) 小牧店」さんに向かって見ました。



一号舘(館) 小牧店
一号舘(館) 小牧店

距離もそれほど離れていなかったのです。

到着すると、来店した日は、毎週恒例・毎月恒例のセールの日らしく…。

なかなかお買い得の品物がありました。



一号舘(館) 小牧店
一号舘(館) 小牧店


一号舘さんは100円セールなのですね。

他社さんは、98円や97円セールを開催しているのですが、実は意外と100円と言うぽっきり価格がハッキリしていて、ちょうど良いサイズでお買い得の品が多かったです。

山崎パンのダブルソフトも一斤100円でまた買っちゃいました。



コロッケ
コロッケ


コロッケも3種類のコロッケが1個19円です。
こちらもおやつ価格で思わず購入してしまいました。


一号舘のセールって意外と侮れなかったです。

毎週火曜日がお買い得セールの開催日です。



前回のオープン時、ポイントカードをつくっておけば良かった・・・。と思った次第です。



店名:一号舘 小牧店
住所:三重県四日市市小牧町字栗林2751-1
地図:→このあたり

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「一号舘(館) 小牧店オープン後2回目行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11754号1枚目の写真
1位 初登場
07月06日 07:00
11755号1枚目の写真
2位 初登場
07月06日 17:00
11753号1枚目の写真
3位 落ち着き
07月05日 07:00
11752号1枚目の写真
4位 落ち着き
07月04日 07:00
11751号1枚目の写真
5位 定番記事
07月03日 07:00
11750号1枚目の写真
6位 落ち着き
07月02日 17:00
11749号1枚目の写真
7位 落ち着き
07月02日 07:00
11697号1枚目の写真
8位 定番記事
05月24日 07:00
11723号1枚目の写真
9位 落ち着き
06月10日 17:00
11625号1枚目の写真
10位 注目集まる
04月05日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス