04月08日 07:00
2009年10月19日 (月) 14時00分 発行 第3346号
バロー安八店はどうなっちゃった?
10月に入ってからの話です。
安八町の方より、速報がありました…。
「元カーマホームセンターの建物が、そのまま使う事が出来ないと判断されたため、バローは出店が中止になった」
と言うご連絡を頂きました。
と言うことで、見に行ってみたのですが、今回は写真は撮っていないので、前回の写真を使って説明します。

元カーマホームセンター安八店
従業員を募集していた際、面接会場に使っていたプレハブも綺麗に無くなっておりました。
さらに前回見に来た時、組み立ててあった足場…。

元カーマホームセンター安八店
こちらの足場も無くなっておりました。
そういえば、何故北側だけ足場が組んであるのかな?
と疑問に思っていたのですよ。
もう少し詳しくお聞きしました所、地元の人同士の話では、「鉄骨が曲がっていて、使えない」と言うことだそうです。
それで出店は中止になったとか?
確かに長野の諏訪店を見てもわかるように、看板の取り付けだけで、そのまま建物を使えるのなら、これほどコストを抑えて出店する事が出来る機会はありません。
しかし、建物の改修が必要となれば、コストは相当掛かりますものね。
恐らく建物は、別の会社が管理されているしょうし…。
情報を頂きました方からは、バローさんが出店しなくなったと聞いて、少し残念だそうです。
バローさん、安八町への出店は、本当に中止ですか?
地元ではこんな形で話が回っているそうです。
From 一部のバローファン達より…。
安八町の方より、速報がありました…。
「元カーマホームセンターの建物が、そのまま使う事が出来ないと判断されたため、バローは出店が中止になった」
と言うご連絡を頂きました。
と言うことで、見に行ってみたのですが、今回は写真は撮っていないので、前回の写真を使って説明します。

元カーマホームセンター安八店
従業員を募集していた際、面接会場に使っていたプレハブも綺麗に無くなっておりました。
さらに前回見に来た時、組み立ててあった足場…。

元カーマホームセンター安八店
こちらの足場も無くなっておりました。
そういえば、何故北側だけ足場が組んであるのかな?
と疑問に思っていたのですよ。
もう少し詳しくお聞きしました所、地元の人同士の話では、「鉄骨が曲がっていて、使えない」と言うことだそうです。
それで出店は中止になったとか?
確かに長野の諏訪店を見てもわかるように、看板の取り付けだけで、そのまま建物を使えるのなら、これほどコストを抑えて出店する事が出来る機会はありません。
しかし、建物の改修が必要となれば、コストは相当掛かりますものね。
恐らく建物は、別の会社が管理されているしょうし…。
情報を頂きました方からは、バローさんが出店しなくなったと聞いて、少し残念だそうです。
バローさん、安八町への出店は、本当に中止ですか?
地元ではこんな形で話が回っているそうです。
From 一部のバローファン達より…。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「バロー安八店はどうなっちゃった?」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月08日 17:00
04月07日 17:00
04月06日 07:00
04月07日 07:00
02月28日 07:00
04月05日 07:00
03月22日 07:00
04月05日 17:00
04月26日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください