07月05日 07:00
発行 第3399号
いよいよ我が地域も本格的に紅葉の季節が始まってきました。
まだまだ完全な色づきには到達しておりませんが、思わずわくわくして、山の峠道を走りに行って来ました。

国道306号
今回は「国道306号」を走ってきました。
国道306号を完全に走ってきたのでは無く、三重県いなべ市から滋賀県彦根市に行って来ました。
峠道の様子につきましては、動画を準備しておりますので、そちらをお楽しみください。

鞍掛峠の紅葉
なかなか良い感じに色づいておりますね。
茶色がとても綺麗です。

鞍掛峠の紅葉
あちこちに車が路駐してあり、皆さん山の中へ散策へ行ってしまわれたようです。
こういう方々は、キノコ取りでしょうか?

鞍掛峠の紅葉
なかなか夕日が綺麗に感じさせてくれます。
あまり絵心が無い為、綺麗に撮影出来ませんが、そろそろ皆様も秋~冬の訪れを感じる紅葉をご堪能ください。
と言うことで動画を準備しております。
鞍掛峠の車載動画がメインになります。
休日のお時間つぶしにご視聴くだされ…。
(動画中、誤字ありますのでご了承ください。)
※HD高画質モードをご希望の方は、Youtube版へ飛びください。
まだまだ完全な色づきには到達しておりませんが、思わずわくわくして、山の峠道を走りに行って来ました。

国道306号
今回は「国道306号」を走ってきました。
国道306号を完全に走ってきたのでは無く、三重県いなべ市から滋賀県彦根市に行って来ました。
峠道の様子につきましては、動画を準備しておりますので、そちらをお楽しみください。

鞍掛峠の紅葉
なかなか良い感じに色づいておりますね。
茶色がとても綺麗です。

鞍掛峠の紅葉
あちこちに車が路駐してあり、皆さん山の中へ散策へ行ってしまわれたようです。
こういう方々は、キノコ取りでしょうか?

鞍掛峠の紅葉
なかなか夕日が綺麗に感じさせてくれます。
あまり絵心が無い為、綺麗に撮影出来ませんが、そろそろ皆様も秋~冬の訪れを感じる紅葉をご堪能ください。
と言うことで動画を準備しております。
鞍掛峠の車載動画がメインになります。
休日のお時間つぶしにご視聴くだされ…。
(動画中、誤字ありますのでご了承ください。)
※HD高画質モードをご希望の方は、Youtube版へ飛びください。
この記事についてフィードバッグ
「国道306号鞍掛峠の2009年の紅葉を見てきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
07月04日 07:00
07月02日 17:00
07月03日 07:00
06月10日 17:00
06月20日 17:00
05月16日 07:00
07月01日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: