05月18日 07:00
発行 第3612号
我が地区でもイオンさんからトップバリュ・ベストプライス商品の68円インスタント麺が発売され1年がたちましたね。
早くも68円のインスタント麺は行き過ぎだったのかな?
とも感じるくらい、デフレも落ち着き始めていますね。
やっぱりイオンさんの場合、68円のインスタント麺はしょぼい…。と言うのが感想なのですけど…。
そんな中、我が地域でも平日安売りでがんばっているゲンキーさんにも、68円のインスタント麺があるのです。

麺のスナオシ 塩ラーメン
ゲンキーさんのPB商品ではありません。
しかし、我が地域で売っているお店は、ゲンキーさんでしかみたことが無いので、とりあえずゲンキーさんと言うことで…。

麺のスナオシ 塩ラーメン
カロリーの方も通常のフライ麺なのに、ノンフライ麺に負けずとカロリーが押さえられております。

麺のスナオシ 塩ラーメン
中身はごらんの通り、かやくとスープのみと言う至ってシンプルな構成です。
こちらを準備し、3分待ちますと…。

麺のスナオシ 塩ラーメン
すごいボリュームです。
ベストプライスの68円商品とは断然に違いますね。
麺は細麺で、わかめと卵の具が入っている塩ラーメンです。
→ ベストプライスの68円ラーメン食べてみました
正直、ブランド価値のインスタント麺は別として、結構おいしい。
普通にカップ麺が食べたくなった時は、麺のスナオシさんのラーメンはすごく良いかもしれません。
本当はゲンキーさんの68円ラーメンは、別メーカーのインスタント麺が68円扱いになっていたのですが、最近「麺のスナオシ」さんにて、塩、味噌、醤油と3味そろった68円ラーメン展開をしています。
大手が出来ることは、やっぱり中小の小売りでも出来るって事ですよね。
商品名:麺のスナオシ 塩ラーメン
価格:68円
カロリー:336Kcal
食塩相当:5.8g
JANコード:4973288734584
早くも68円のインスタント麺は行き過ぎだったのかな?
とも感じるくらい、デフレも落ち着き始めていますね。
やっぱりイオンさんの場合、68円のインスタント麺はしょぼい…。と言うのが感想なのですけど…。
そんな中、我が地域でも平日安売りでがんばっているゲンキーさんにも、68円のインスタント麺があるのです。

麺のスナオシ 塩ラーメン
ゲンキーさんのPB商品ではありません。
しかし、我が地域で売っているお店は、ゲンキーさんでしかみたことが無いので、とりあえずゲンキーさんと言うことで…。

麺のスナオシ 塩ラーメン
カロリーの方も通常のフライ麺なのに、ノンフライ麺に負けずとカロリーが押さえられております。

麺のスナオシ 塩ラーメン
中身はごらんの通り、かやくとスープのみと言う至ってシンプルな構成です。
こちらを準備し、3分待ちますと…。

麺のスナオシ 塩ラーメン
すごいボリュームです。
ベストプライスの68円商品とは断然に違いますね。
麺は細麺で、わかめと卵の具が入っている塩ラーメンです。
→ ベストプライスの68円ラーメン食べてみました
正直、ブランド価値のインスタント麺は別として、結構おいしい。
普通にカップ麺が食べたくなった時は、麺のスナオシさんのラーメンはすごく良いかもしれません。
本当はゲンキーさんの68円ラーメンは、別メーカーのインスタント麺が68円扱いになっていたのですが、最近「麺のスナオシ」さんにて、塩、味噌、醤油と3味そろった68円ラーメン展開をしています。
大手が出来ることは、やっぱり中小の小売りでも出来るって事ですよね。
商品名:麺のスナオシ 塩ラーメン
価格:68円
カロリー:336Kcal
食塩相当:5.8g
JANコード:4973288734584
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「麺のスナオシ・ゲンキーの68円の拉麺食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: