2010年05月31日 (月) 14時00分 発行
愛知県のIKEA弥富物流センターに行ってきました
中部地区の方はあまりご存じ無い方も多いと思いますが、スウェーデンの家具メーカー「IKEA」(イケア)をご存じでしょうか?昔は日本の企業と組んで、どちらかと言えば家具を販売するメーカーです。
追記:長久手市にオープンしたIKEAの記事はこちらです。
IKEA長久手は10月11日オープン!会員カードのファミリーカード作ってみました

店舗ではインターネット経由にて会員を募集していたりしますので、入会してみました。
2017/9/11 07:00
現在は、一度日本を撤退しましたが、再度IKEA自身が直接販売する形式で日本にて再出発しているお店です。
まだまだ日本ではお店は数店舗しか出店していませんが、販売方式など店舗が独特な構成になっており、なかなか魅力のある家具店なのです。
|| IKEAの99円朝食を食べてきました
そんな中部地区にいるIKEAファンが思うこと…。
それは、愛知県に物流センターがあるのに、なぜ愛知県にはお店が無いのだろう…。と言う疑問です。

IKEA弥富物流センター
そうです。
愛知県弥富町に行きますと、IKEAの大きな建物があるのですよ…。
今回はその弥富にあるIKEA弥富物流センターに行ってきました。
(周りから見ただけですw)

IKEA弥富物流センター
現在IKEAのホームページはリニューアルされてしまいましたが、リニューアル前の発表によると、名古屋市付近での出店も検討しており、愛知県内でも、過去に何度か土地取得を巡り報道されたことがありました。
残念ながら現時点では、出店地は決まっていないようです。

IKEA弥富物流センター
ようこそ!IKEAへ
まぁ〜ここから入っても、物流センターなので、買い物は出来ないですしね。
ちなみに日本で一番物流量の多い港は、名古屋港だそうです。
自動化されたコンテナの輸送機を導入するなど、クレーンとトレーラーの運転以外は、ロボットが動いているそうですよ…。
そんな最新鋭の輸送力のある名古屋港にIKEAの商品が集まり、関東や関西のIKEAに運ばれているそうです。
九州への出店も進んでいる為、是非名古屋地区周辺への出店も楽しみにしております。
特に朝食がうれしいのですけどね。
施設名:IKEA弥富物流センター
住所:愛知県弥富市上野町2-1
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.02.38.8 東経:136.46.50.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.02.27.2 東経:136.47.01.5
( 最終編集:2017年10月12日 06:26 )
IKEAの記事一覧
お気軽にコメントどうぞ
- コメントは執筆者に対してはご自由に!掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
- 更新日記についてのお願いとご確認
この記事についてお問い合わせ
「愛知県のIKEA弥富物流センターに行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2019 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.