2010年10月18日 (月) 07時00分 発行 第4119号

甘ったれんな!!うどんを食べてみました

46
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
甘ったれんな!!うどんを食べてみました 最近TVの紹介を受けて、爆発的に売上を伸ばしてるうどんがあるそうです。
今回そんな爆発的に売上を伸ばした甘ったれうどんの、次に開発された「甘ったれんなうどん」を食べてみました。



甘ったれんな!!うどんは、ピリ辛のごまだれつけめんだそうです。
 


甘ったれんなうどん
甘ったれんなうどん

しかしながら、TVで有名人が美味い旨いと連呼されると、本当見ている方は、檻の中の動物のように、ついついぽちっとなとしてしまいます。



甘ったれんなうどん
甘ったれんなうどん

甘ったれうどんは、1袋2食入りですが、甘ったれんなうどんは、1袋1食入りとなっているので、ご注意が必要です。

袋の中身はご覧の通り、乾麺とつけ麺のタレが入っています。



甘ったれんなうどん
甘ったれんなうどん

そのままお湯でぐつぐつとうどんを茹でます。

それほど細かく作り方が書いてあるわけでは無いので、いつも通り家庭の味のまま作ればよいようです。


甘ったれんなうどん
甘ったれんなうどん

そんまま湯切りをしたら、つけ麺なので、軽く水に通します。


甘ったれんなうどん
甘ったれんなうどん

出来上がりました。
うどんは2人分ですのでご注意ください。


たれはいかにも辛そうですね。


良かったのかい…。

こんな所までホイホイついてきて…。

良いんです。僕うどんの事好きですから…。


と少し変わったボケをしながら、さっそく食べてみたのですが、辛い物OKな僕でも、「アーーーッ!」と言う感じで、本当にピリ辛です。

うどんに関しては、国産小麦を使い丁寧に作ってある分、本当に美味しいです。
少し酸味の入ったピリ辛のごまだれで美味しく頂く事が出来ます。


確かにひと味もふた味も変わったうどんなのでした。
裏面にも作り方が書いてあったのですが、これをサラダにして食べると、結構美味しいかもしれません。


ご馳走様でした。



品名:甘ったれんなうどん
1食:160円

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「甘ったれんな!!うどんを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11625号1枚目の写真
1位 初登場
04月05日 07:00
11624号1枚目の写真
2位 Down
04月04日 17:00
11626号1枚目の写真
3位 初登場
04月05日 17:00
11623号1枚目の写真
4位 Down
04月04日 07:00
11622号1枚目の写真
5位 Down
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
6位 Down
04月02日 07:00
11606号1枚目の写真
7位 Down
03月22日 07:00
11620号1枚目の写真
8位 Down
04月01日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11599号1枚目の写真
10位 Up
03月17日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス