04月03日 07:00
2010年11月08日 (月) 07時00分 発行 第4161号
秋の節分イオンの太巻き寿司うどんの太巻き食べてみました

ちなみに2011年のおせち料理はイオンさんの早得おせちを予約してみました。
→イオンショップ

秋の節分イオンの太巻き寿司
今年の恵方は、西南西と言うことで、西南西を向いてかぶりつきながらと言うことはしませんでしたが、創作太巻きを楽しませて頂きました。

秋の節分イオンの太巻き寿司
いつも来店しているイオンさんのお寿司コーナーに向かいますと、凄いお客様がたむろをしており、少しずつかき分けながら、↑の2本を買ってきました。
これを家族分均等に切って、みんなで食べました。

讃岐うどんと天ぷらの太巻き
これが凄く変わっておりましてね。
うどんとちくわの天ぷら、さらに稲荷の皮をつかって作った太巻きだそうです。
特製のタレを付けながら食べるのです。
創作太巻きと覚悟をして食べたのですが、思っていたよりは、美味しく頂く事が出来ました。

八丁味噌 えびふりゃ~太巻き
こちらは以前も販売されておりました。
名古屋の味付けエビフライと八丁味噌のコラボ太巻きです。
エビフライと八丁味噌がバランス良くあっているので、なかなか美味しかったです。
季節限定で、たった2日間だけしか販売されていないなんて、少しもったいない感じがする太巻きなのでした。
ご馳走様でした。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「秋の節分イオンの太巻き寿司うどんの太巻き食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください