05月22日 17:00
発行 第4268号
三重県伊勢市にスーパーマーケットを展開している「生鮮市場ベリー」さんの3店舗目のスーパー「生鮮市場ベリー藤里店」さんが、12月3日オープンしましたので、オープンして1ヶ月後の様子を見に行ってきました。
伊勢西ICからすぐ近くの所にあるため、とても向かいやすいポイントでした。

生鮮市場ベリー藤里店
大通りから一本川を渡った所にお店がありましたが、三重県を代表するスーパー「ぎゅーとら」さんのすぐ近くということで、なかなかのポイントに出店しておりました。

生鮮市場ベリー藤里店
スーパー以外には、ドラッグストアと百均も出店しており、ショッピングセンターを構築しております。
ドラッグスギと書かれていたのですが、スギ薬局ブランドの店舗と、ドラッグスギブランドの店舗は、ちゃんと違いがあったのですね。
簡素に言えば、ドラッグスギより幅広いサービスを行うのがスギ薬局と言うことですね。

生鮮市場ベリー藤里店
お店に入ってびっくりしたのは、↑のチラシの貼り方です。
すげぇ~かなり目立つよ~と思いながら、三重県の伊勢市のスーパーを楽しんでみました。
やっぱり地元のスーパーと比べると、伊勢うどんのゆで麺が売っていたり、餅(丸も切り)がそのまま売られていたり、お総菜もかなり充実したスーパーマーケットになっておりました。

生鮮市場ベリー藤里店
と言いましても、今回はジュース一本しか買わせて頂くことが出来ませんでした。
三重県も伊勢市の方までくると、いろいろ違いが分かって面白い来店なのでした。
店名:生鮮市場ベリー 藤里店
住所:三重県伊勢市藤里町604
時間:朝9時40分~夜10時
休日:年中無休
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.28.44.5 東経:136.42.16.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.28.32.7 東経:136.42.26.6
伊勢西ICからすぐ近くの所にあるため、とても向かいやすいポイントでした。

生鮮市場ベリー藤里店
大通りから一本川を渡った所にお店がありましたが、三重県を代表するスーパー「ぎゅーとら」さんのすぐ近くということで、なかなかのポイントに出店しておりました。

生鮮市場ベリー藤里店
スーパー以外には、ドラッグストアと百均も出店しており、ショッピングセンターを構築しております。
ドラッグスギと書かれていたのですが、スギ薬局ブランドの店舗と、ドラッグスギブランドの店舗は、ちゃんと違いがあったのですね。
簡素に言えば、ドラッグスギより幅広いサービスを行うのがスギ薬局と言うことですね。

生鮮市場ベリー藤里店
お店に入ってびっくりしたのは、↑のチラシの貼り方です。
すげぇ~かなり目立つよ~と思いながら、三重県の伊勢市のスーパーを楽しんでみました。
やっぱり地元のスーパーと比べると、伊勢うどんのゆで麺が売っていたり、餅(丸も切り)がそのまま売られていたり、お総菜もかなり充実したスーパーマーケットになっておりました。

生鮮市場ベリー藤里店
と言いましても、今回はジュース一本しか買わせて頂くことが出来ませんでした。
三重県も伊勢市の方までくると、いろいろ違いが分かって面白い来店なのでした。
店名:生鮮市場ベリー 藤里店
住所:三重県伊勢市藤里町604
時間:朝9時40分~夜10時
休日:年中無休
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.28.44.5 東経:136.42.16.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.28.32.7 東経:136.42.26.6
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「生鮮市場ベリー藤里店1ヶ月後オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 07:00
05月21日 07:00
05月20日 07:00
05月19日 07:00
05月06日 07:00
02月17日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: