2011年04月10日 (日) 07時00分 発行 第4487号

空天丼ありがとう本舗のランチ食べてみました

41
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
空天丼ありがとう本舗のランチ食べてみました 岐阜県羽島市に美味しい天丼のお店があるとの事で、久々に揚げたての天丼が食べたく、「空天丼ありがとう本舗」さんにてランチを食べに行ってきました。

お店は東海道新幹線の岐阜羽島駅から、北へ行ったすぐ先にありました。



空天丼ありがとう本舗
空天丼ありがとう本舗

3~4店舗の長屋タイプのテナントの1つを使ったお店となっております。

店内には、カウンター席・テーブル席・お座敷席などが設けてあります。
お子様用の椅子やスプーンなどの準備も整っているお店でした。


空天丼ありがとう本舗
空天丼ありがとう本舗

今回はランチメニューの一般的メニューでもあり、店名にもなっている「空天丼」を頂いてみます。

並・上とあり並は700円という設定です。

天ぷらは塩・しょうゆから味付けを選び、ご飯は胡麻・菜っ葉から選択する事が出来ます。



空天丼ありがとう本舗
空天丼ありがとう本舗

注文を受けてから天ぷらを揚げて頂くので、目の前に出てきた時には、アツアツの天ぷらがぎっしり詰まった状態で出てきます。


エビ・かぼちゃ・玉ねぎ・ちくわ・人参・春菊が豪華に盛りつけてあります。
ランチメニューなので、味噌汁と味噌の和え物・サラダ・お漬け物・フルーツのデザート付きです。



空天丼ありがとう本舗
空天丼ありがとう本舗

揚げたての天ぷらと塩たれと胡麻ご飯で美味しく頂きました。



空天丼ありがとう本舗
空天丼ありがとう本舗

分かりづらいかも知れませんが、こちらが醤油ダレの菜ご飯です。

天丼を自分好みの味付けに買えることが出来、なおかつお店のおばちゃんが2人で愛想よくお仕事をされており、とても良い雰囲気になっておりました。


食べ物は食材や作り方だけに限らず、その場の雰囲気やご自分の体調によって、変わってしまう物と思っています。ご興味をもたれたら、是非お試しください。



個人的には最後まで美味しく頂く事が出来ました。

さらにお店の雰囲気としても、まだこういうお店が残っている事に、凄く懐かしく思う自分が居ました。

ご馳走様でした。


店名:空天丼 ありがとう本舗

住所:岐阜県羽島市福寿町浅平3-7
時間:昼/11:30~14:00 夜/17:30~21:00
休日:火曜日

地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.19.10.3 東経:136.41.26.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.18.58.7 東経:136.41.37.2

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「空天丼ありがとう本舗のランチ食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11621号1枚目の写真
1位 初登場
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
2位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
3位 Keep
03月30日 17:00
11606号1枚目の写真
4位 Up
03月22日 07:00
11619号1枚目の写真
5位 Down
03月31日 07:00
11617号1枚目の写真
6位 Down
03月30日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Down
03月29日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11616号1枚目の写真
9位 Down
03月29日 17:00
11331号1枚目の写真
10位 初登場
09月11日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス