05月22日 17:00
発行 第4515号
4月20日岐阜県川辺町に新しくサークルK加茂上川辺店さんがオープンされましたので、オープン2日目の様子を見に行ってきました。
オープンラッシュの為、掲載がすっかり遅くなり申し訳ございません。

サークルK加茂上川辺店
美濃加茂ICから立派なバイパスを走り国道41号を北上すると、美味しいお茶を作っている白川町や温泉で有名な下呂市に繋がる道沿いを、のらりくらり北上すると、サークルKさんの新店舗があります。

サークルK加茂上川辺店
今回のオープンでは、お子様に風船のプレゼントや、輪投げのゲーム大会も実施されており、店長さんががんばっておりました。

サークルK加茂上川辺店の購入品
今回は新作プリンとおにぎり・フランクフルトのオープニング特価品を買わせて頂きました。
岐阜県も着実にサークルKさん強と言うムードになりつつありますが、と言いますかすでになっておりますけど、お客様の流れに一定のリズムがあるものの、安定してお客様が来店されておりました。
国道41号を北上されるとき、便利なポイントにありますので、これからの行楽シーズン是非お近くまでお越しの際は、ご利用ください。
こんな感じでサークルKさんのオープニングセール覗いて来ました。
店長さんお体にお気を付けてくださいね。
店名:サークルK加茂上川辺店
住所:岐阜県加茂郡川辺町上川辺下松田1138番地1
時間:24時間営業
休日:年中無休
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.30.32.4 東経:137.04.54.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.30.20.9 東経:137.05.05.3
オープンラッシュの為、掲載がすっかり遅くなり申し訳ございません。

サークルK加茂上川辺店
美濃加茂ICから立派なバイパスを走り国道41号を北上すると、美味しいお茶を作っている白川町や温泉で有名な下呂市に繋がる道沿いを、のらりくらり北上すると、サークルKさんの新店舗があります。

サークルK加茂上川辺店
今回のオープンでは、お子様に風船のプレゼントや、輪投げのゲーム大会も実施されており、店長さんががんばっておりました。

サークルK加茂上川辺店の購入品
今回は新作プリンとおにぎり・フランクフルトのオープニング特価品を買わせて頂きました。
岐阜県も着実にサークルKさん強と言うムードになりつつありますが、と言いますかすでになっておりますけど、お客様の流れに一定のリズムがあるものの、安定してお客様が来店されておりました。
国道41号を北上されるとき、便利なポイントにありますので、これからの行楽シーズン是非お近くまでお越しの際は、ご利用ください。
こんな感じでサークルKさんのオープニングセール覗いて来ました。
店長さんお体にお気を付けてくださいね。
店名:サークルK加茂上川辺店
住所:岐阜県加茂郡川辺町上川辺下松田1138番地1
時間:24時間営業
休日:年中無休
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.30.32.4 東経:137.04.54.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.30.20.9 東経:137.05.05.3
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「サークルK加茂上川辺店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月24日 18:00
05月22日 07:00
05月23日 07:00
04月06日 07:00
03月22日 07:00
05月21日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: