2011年05月21日 (土) 07時00分 発行

ヤナゲンFAL店閉店セール行ってきました

168
岐阜県大垣市に本部を構える百貨店のヤナゲンの主要店舗の1つ、ヤナゲンFAL店が、この度閉店し、アルプラザ鶴見店に移転することが決まりましたので、最後の閉店セールの様子を見に行ってきました。

ヤナゲンはすでに主要株主の指導のもと、滋賀県の平和堂傘下に入っており、本店とFAL店、昨年の1月に閉店した養老店のみヤナゲンと言う店名を引き継いでいました。




ヤナゲンFAL店
ヤナゲンFAL店

僕が小さい頃は、「ヤナゲン岐大ホームセンター」としてオープンしまして、岐阜市と大垣市の間を走る岐大パイパス沿いだったことから、岐大ホームセンターと言う店名にて、生活用品を中心に販売しておりました。

主要道路沿いだったため、僕も学生の頃は、年に1回くらいしか来店していなく、記憶をたどっても、小さい頃は非常に繁盛していたお店も、年々テナントさんの入れ替えが激しく厳しくなっていた事が覚えています。

それでも全盛期は、CMを流すほどヤナゲンとしても、力の入れようだった記憶もあります。


ヤナゲンFAL店
ヤナゲンFAL店

1999年に岐大ホームセンターから、FAL店にリニューアルしており、リニューアル後は、ブライダル関係の商品を中心に、貸衣装や家具に力を入れておりました。

自分の結婚式の時も、1度家具を見に行っており、その後1点我が家にFAL店で購入させていただきました家具があります。


ヤナゲンFAL店閉店セール
ヤナゲンFAL店閉店セール

ただ今閉店セールとして、家具の割引販売や、贈答品などの解体販売も行っておりました。

飲食店なども数店出店しており、平日のランチ時刻は、ボチボチお客様で賑わっていた記憶があります。


やっぱりヤナゲンさんは、平和堂傘下に入って、予定通りの規模縮小に入っています。

大株主さんの指導のもと、平和堂傘下に入りましたが、もし当時噂のあったマックスバリュ中部やバロー傘下に入っていたら、どのような改革だったのか、個人的な感想としては、後者の方が良い改革をしてくれたのだろうと思いますが、株主様が納得いかない事情もあるようで…。

川口屋さんに続いて、百貨店のヤナゲンさんまで、大垣市発祥の小売業者がどんどん衰退していくのは、寂しいものが感じる今日この頃だったのでした。




店名:ヤナゲンFAL店

住所:岐阜県瑞穂市稲里580−1
時間:10:00〜19:00
地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.23.07.4 東経:136.41.11.2
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.22.55.9 東経:136.41.21.8





この記事についてフィードバッグ

「ヤナゲンFAL店閉店セール行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト

10892号1枚目の写真
イオン > マックスバリュ大府横根

マックスバリュ大府横根店の予定地では造成工事が始まっています
10月02日07:00 [Mon]

掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2011年05月21日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 10月03日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.2662秒