2011年06月05日 (日) 07時00分 発行 第4608号

丸亀製麺のすりたて梅おろしうどん食べてみました

36
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
丸亀製麺のすりたて梅おろしうどん食べてみました 最近台風の影響にて肌寒い日が続いているなぁ~と思っていたら、暑いの到来と言うことで、今回は丸亀製麺さんにて、冷たいうどんを食べに行ってきました。

と言いますか、本当はシルシルミシルサンデーにて、次週の予告にて「丸亀製麺」さんが取り上げられると知って、ついつい食べたくなった訳です。
近所に出来たおかげで気軽に美味しいうどんが食べることが出来るのは嬉しい限りですね。




丸亀製麺
丸亀製麺

平日のお昼に到着すると、そこにはうどんの注文待ちをしているお客様で、立派な列が出来ておりました。

3分くらいの順番待ちでしたが、すぐに欲しいうどんを注文する事が出来ました。



すりたて梅おろしうどん
すりたて梅おろしうどん

今回はこんな感じで、季節のメニュー「すりたて梅おろしうどん」を注文してみました。

かしわ天も購入です。


大根おろし
大根おろし

相変わらずお客様におろしたての大根おろしを!と言うことで、大根とおろし器も付いてきます。

しかし、2~3分くらいの苦労で美味しいすりたての美味しいおろしうどんが食べられるので、ついついがんばります。



すりたて梅おろしうどん
すりたて梅おろしうどん

お汁にはテーブルの上に乗っている「だし醤油」をかけます。

醤油と聞いて濃い口のお醤油を想像していたのですが、これがまたうどんの汁にぴったりあうお醤油を比べると薄口になっていて、なかなかうどんに美味しく絡んでおりました。

出来たてしかも、ゆでたての美味しいうどんが特製のだし醤油でまとめられ、なかなか美味しく頂く事が出来ました。


ご馳走様でした。

ちなみにシルシルミシルさんデー放送記念として、6月10日~22日まで使えるクーポン券を配布されております。

10日以降に来店されるお客様は、クーポンのチェックもお忘れ無く。



品名:すりたて梅おろしうどん

価格:並 350円

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「丸亀製麺のすりたて梅おろしうどん食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11624号1枚目の写真
1位 初登場
04月04日 17:00
11623号1枚目の写真
2位 初登場
04月04日 07:00
11622号1枚目の写真
3位 Down
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
4位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
5位 Down
04月01日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Keep
03月22日 07:00
11619号1枚目の写真
7位 Down
03月31日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11615号1枚目の写真
9位 Down
03月29日 07:00
11570号1枚目の写真
10位 Up
02月25日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス