05月19日 07:00
発行 第4782号
本来は夏頃オープン予定でした、米野木駅前ショッピングセンターにつきまして、現在の様子を見に行ってきました。
こちらの計画はマックスバリュ中部さんの計画で、マックスバリュと中核にいくつかのテナントさんが集まるショッピングセンターとなるようです。

マックスバリュ米野木駅前ショッピングセンター
前回見に来た時は5月だったのですが、たった3ヶ月で基礎も終わり、鉄骨の組み立てもほとんど終わった建物が見えてきました。
本来は少し違ったショッピングセンターだったようですが、計画変更にて、今回の形になっているようです。

マックスバリュ米野木駅前ショッピングセンター
名古屋周辺でも、この手のNSCタイプのショッピングセンターが増えてきましたね。
すぐとなりに高層マンションも建設中になっており、こちらも人口が増えそう地域になっております。

マックスバリュ米野木駅前ショッピングセンター
こちらはスロープの建設中の様子です。
屋上に駐車場も出来て、一部テナントさんの売場も2階に出来たような記憶があるのですが、現在の計画がどうなっているのか分からない所もあります。
何度か見に来たけど、着工していなく、ようやく建物の規模が分かるくらいまで建設が進みましたね。
9月頃オープンなのかな?とも思っていたのですが、もしかして、マックスバリュ長久手店さんと同時期の10月頃になるのかな?
と言う感じです。
店名:マックスバリュ米野木駅前ショッピングセンター
住所:愛知県日進市日進米野木駅前特定土地区画整理62街区
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.07.30.1 東経:137.04.03.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.07.18.4 東経:137.04.14.2
マップコード:30 428 554
こちらの計画はマックスバリュ中部さんの計画で、マックスバリュと中核にいくつかのテナントさんが集まるショッピングセンターとなるようです。

マックスバリュ米野木駅前ショッピングセンター
前回見に来た時は5月だったのですが、たった3ヶ月で基礎も終わり、鉄骨の組み立てもほとんど終わった建物が見えてきました。
本来は少し違ったショッピングセンターだったようですが、計画変更にて、今回の形になっているようです。

マックスバリュ米野木駅前ショッピングセンター
名古屋周辺でも、この手のNSCタイプのショッピングセンターが増えてきましたね。
すぐとなりに高層マンションも建設中になっており、こちらも人口が増えそう地域になっております。

マックスバリュ米野木駅前ショッピングセンター
こちらはスロープの建設中の様子です。
屋上に駐車場も出来て、一部テナントさんの売場も2階に出来たような記憶があるのですが、現在の計画がどうなっているのか分からない所もあります。
何度か見に来たけど、着工していなく、ようやく建物の規模が分かるくらいまで建設が進みましたね。
9月頃オープンなのかな?とも思っていたのですが、もしかして、マックスバリュ長久手店さんと同時期の10月頃になるのかな?
と言う感じです。
店名:マックスバリュ米野木駅前ショッピングセンター
住所:愛知県日進市日進米野木駅前特定土地区画整理62街区
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.07.30.1 東経:137.04.03.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.07.18.4 東経:137.04.14.2
マップコード:30 428 554
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「マックスバリュ米野木駅前ショッピングセンター着工開始です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
12月06日 19:00
04月07日 17:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: