05月19日 07:00
発行 第5240号
昨年の末頃大店舗法による届出のありました「クロスガーデン中津川」の様子を見に行ってきました。
クロスガーデンと言う商業施設はオリックスさんの運営している複合型商業施設で、そのほかにクロスモールと言う名称の商業施設もあるようです。

(クロスガーデン中津川の予定地)
バロー中津川店さんのお隣が予定地となっているようで、現在は土地の整地作業が行われているようです。
出店予定地はこちらとなっております。
出店されるテナントさんは、ヒマラヤ・中部薬品・あかのれん・ローソンさんと感じだそうです。

(クロスガーデン中津川の予定地)
テナントの種類を見ると、完全にバロー中津川店に追加される形で出店されるテナントさんばかりと言う感じですね。
他のクロスガーデンと言う商業施設に行ったことがないので、分からないのですが、1つの建物の中にテナントさんが入る商業施設感じのようです。
今回はそれぞれのテナントさんが建物を建てるNSCタイプのショッピングセンターになるかな?
どういう完成図になるでしょうね。

(クロスガーデン中津川の予定地)
そんな感じでどのような商業施設になるのか全く予想が出来ないのですが、本来なら岐阜県初と言う感じだと思いますが、バローさんのテナント的商業施設となりそうです。
今年の8月頃オープンを目指しているそうです。
地図:→クロスガーデン中津川の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.29.25.0 東経:137.30.01.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.29.13.5 東経:137.30.12.0
マップコード:178 255 401
クロスガーデンと言う商業施設はオリックスさんの運営している複合型商業施設で、そのほかにクロスモールと言う名称の商業施設もあるようです。

(クロスガーデン中津川の予定地)
バロー中津川店さんのお隣が予定地となっているようで、現在は土地の整地作業が行われているようです。
出店予定地はこちらとなっております。
出店されるテナントさんは、ヒマラヤ・中部薬品・あかのれん・ローソンさんと感じだそうです。

(クロスガーデン中津川の予定地)
テナントの種類を見ると、完全にバロー中津川店に追加される形で出店されるテナントさんばかりと言う感じですね。
他のクロスガーデンと言う商業施設に行ったことがないので、分からないのですが、1つの建物の中にテナントさんが入る商業施設感じのようです。
今回はそれぞれのテナントさんが建物を建てるNSCタイプのショッピングセンターになるかな?
どういう完成図になるでしょうね。

(クロスガーデン中津川の予定地)
そんな感じでどのような商業施設になるのか全く予想が出来ないのですが、本来なら岐阜県初と言う感じだと思いますが、バローさんのテナント的商業施設となりそうです。
今年の8月頃オープンを目指しているそうです。
店名:クロスガーデン中津川
住所: 岐阜県中津川市かやの木町2588番1地図:→クロスガーデン中津川の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.29.25.0 東経:137.30.01.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.29.13.5 東経:137.30.12.0
マップコード:178 255 401
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「クロスガーデン中津川の予定地に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
12月06日 19:00
04月07日 17:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: