発行 第5410号

大垣市の豚骨ラーメン ガチブタにて2回目食べてみました

52
筆者:
大垣市の豚骨ラーメン ガチブタにて2回目食べてみました
岐阜県大垣市にある美味しい豚骨ラーメンを食べさせてくれるお店「ガチブタ」さんに、前回行った時から、また行きたいと思うようになり、ちゃんと時間を作って行ってきました。

前回食べに来た時と比べると、お客さんの流れは落ち着きだしたのかな?1組だけの順番待ちで席に座ることが出来ましたが、退店時には多くのお客様が待っていました。



ガチブタの写真
(ガチブタ)

ガチブタさんは、カウンター席とテーブル席の組み合わせで、ファミリーのお客様も座ることが出来ます。




ガチブタの地図の写真
(ガチブタの地図)

お店の位置はこちらですね。

国道21号沿いのマクドナルドをそのまま北側に進むだけです。


駐車場もそれほど停められることは出来ませんが、6台くらい駐車可能です。
駐車場がポンポンの時は、基本的に店内は満席と思った方がいいです。




ガチブタのメニューの写真
(ガチブタのメニュー)

店内に入ると券売機にて注文する方式です。

ラーメンは豚骨ラーメンとつけ麺のみですが、最近は限定の我二郎と言う二郎系ラーメン店風のもやしたっぷりのニンニク入りラーメンも販売しているようです。



前回来た時と比べると、スタッフさん達にもゆとりが出来たのでしょうかね…。

以前来た時の接客(雰囲気的な物)の方が圧倒的に良かったのですが、それでも大変丁寧な対応でした。




ガチブタの豚骨ラーメンの写真
(ガチブタの豚骨ラーメン)

今回は元祖豚骨ラーメンに煮卵入りで注文してみました。

ちょうどお客様の入店が重なったみたいで、ちょっと長く15分以上は掛かったかな?


とろみのある豚骨ラーメンのスープは、美味しくしっかりとした味です。




ガチブタの豚骨ラーメンの写真
(ガチブタの豚骨ラーメン)

麺もご覧の通りです。

盛りつけもしっかり丁寧に作ってあるので、本当食べ始めから、しめのスープまで美味しく頂く事が出来ました。


また、機会があったら行きたいな。

ご馳走様でした。




店名:ガチブタ (我一豚)

住所: 岐阜県大垣市中川町1丁目732-3
地図:→ガチブタ (我一豚)の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.22.45.5 東経:136.37.04.8
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.22.34.0 東経:136.37.15.3
マップコード:78 764 135
時間:11:30~14:00 18:00~22:00
休日:水曜日
プレイス:ガチブタ (我一豚)のGooleプレイス
食べログ:ガチブタ (我一豚)の食べログ
来店日時:チェックイン

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「大垣市の豚骨ラーメン ガチブタにて2回目食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11765号1枚目の写真
1位 初登場
07月14日 17:00
11764号1枚目の写真
2位 初登場
07月14日 07:00
11762号1枚目の写真
3位 落ち着き
07月12日 17:00
11763号1枚目の写真
4位 落ち着き
07月13日 07:00
11761号1枚目の写真
5位 落ち着き
07月12日 07:00
11760号1枚目の写真
6位 落ち着き
07月11日 07:00
11759号1枚目の写真
7位 落ち着き
07月10日 07:00
11737号1枚目の写真
8位 落ち着き
06月22日 07:00
11265号1枚目の写真
9位 注目集まる
08月03日 07:00
11710号1枚目の写真
10位 注目集まる
06月02日 22:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス