発行 第4851号

とんこつ我一豚のラーメン食べに行ってきました [岐阜県大垣市]

39
筆者:
とんこつ我一豚のラーメン食べに行ってきました [岐阜県大垣市]
岐阜県大垣市に本格とんこつラーメンのお店「我一豚」さんが、2011年の3月にオープンしたそうなので、とんこつラーメンを食べに行ってきました。

店名に「ガチ とんこつ 我一豚」と書かれてありますが、我一豚と書いて、がちぶたと読むそうです。



我一豚
我一豚

店舗は、国道21号沿いにあるマクドナルド大垣バイパス店を、そのまま北に進むと、すぐに店舗があります。

凄く狭い区画にお店を構えているので、自動車通行する人が、あれ?こんな所に行列の出来るラーメン店あるんだ…。と言う目で見ているのが、特徴的です。

そんな僕も、自動車で走っていた時、気がついたのが、ガチブタさんを始めて知った理由です。


我一豚
我一豚

朝11時半から営業を開始するため、11時半に到着しますと、僕たちを合わせて3組のお客様が開店待ちをしておりました。

帰りには席は満席となり、3組くらいの順番待ちとなっておりました。


メニューはメインのとんこつラーメン、あっさり煮干しラーメン、つけ麺と言う感じです。
あと、麺の量を割り増しにすることも、替え玉を注文する事も可能です。


さらにランチ時間限定にて、ご飯もお茶碗一杯無料で貰えます。



我一豚のランチサービス
我一豚のランチサービス

と言うことで、ラーメンが出来るまでの間、自分で炊飯器から、ご飯をいっぱい貰ってきました。

硬めのご飯に仕上がっており、ラーメンのスープと合わせて食べると、さらにおいしくなる感じです。



我一豚のとんこつラーメン
我一豚のとんこつラーメン

ガチブタさんのとんこつが出てきました。

3名のスタッフさんで、接客~ラーメンを作っているのですが、ラーメンを作っている様子を見ていると、3人で息をぴったり合わせて、ラーメンを作っていて、なかなかすばらしいお店です。


我一豚のとんこつラーメン
我一豚のとんこつラーメン

これこれ

このとろみのあるとんこつラーメンを求めていたんだよ!ってスープを飲み、麺を探ると…。

おっ!中細麺のおいしい麺達が出てきました。
ストレート麺で、とんこつスープが適度に絡んでくれるんですよね。


とんこつスープも独特の臭みを完全に消せてはいけないのですが、結構抑えられていて、なかなか岐阜の和風とんこつになれた人でも、とんこつラーメン好きなら、おいしく頂く事が出来る一品に仕上がっておりました。




我一豚のつけ麺

つけ麺はこんな感じです。

中太麺より太い太麺で、1.5倍の量を注文してしまった為、こんなに一杯出てきました。

つけ麺は、麺は冷たく仕上がり、スープがあたたかくなっています。

あまり本格的なつけ麺を食べたことが無かったのですが、魚介だしのとんこつがおいしかったです。



本当に食べ過ぎだからなのか、ラーメンって食べた後すぐに何か食べられるお店が多い中、ガチブタさんは、食べたあとの胃もちがよく、本当にいつまでも「あ~食べたな~」と思わせてくれるおいしさでした。


大垣市に、こんなにしっかりした、とんこつラーメンのお店が出来たんですね。
とにかくそんな所から、嬉しいの一言でした。




ご馳走様でした。

ちなみにこの手の店舗にしては、珍しく4人掛けのテーブルが2席あり、お子様用の椅子と食器も揃っています。

助かりました。


店名:とんこつ我一豚

住所:岐阜県大垣市中川町1-732-3
時間:ランチ/11:30~14:00 ディナー/18:00~22:00
休日:水曜日

地図:→我一豚の地図
マップコード:78 764 135

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「とんこつ我一豚のラーメン食べに行ってきました [岐阜県大垣市]」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス