2025年5月20日掲載
発行 第5839号
12月12日岐阜県岐阜市に新しくサークルKさんの新店舗「サークルK岐阜加野六丁目店」がオープンしましたので、オープン初日の様子を見に行ってきました。
こちらは昨年の夏にオープンした「ファミリーマート岐阜向加野店」さんの近くにオープンしております。

(サークルK岐阜加野六丁目店)
無事に到着しました。
元スーパーの山憲商店さんの跡地だったのですが、ファミリーマートさんが出来てから、近くにありましたデイリーさんも無くなり、今回のスーパーさんが気合いを入れてサークルKとして変わったようです。

(サークルK岐阜加野六丁目店の地図)
お店の位置はこちらですね。
今年の開催された清流国体に併せて、有料道路が無料化し、交通量もかなり増えた旧長良川右岸有料道路の高架を挟んで、南はファミリーマート、北はサークルKと言う感じになりました。

(サークルK岐阜加野六丁目店の看板)
そのためか、背の高い看板と低い看板が準備されているのが目印ですね。
元スーパーさんのオーナー様なのか、今回のキャンペーンはお米の試食を実施されており、併せて今岐阜で注目されている「龍の瞳」と言うお米の販売も実施されておりました。
さらに1000円以上買われたお客様のレシートを使った抽選イベントもありまして、3DSや龍の瞳が当たるイベントも実施中です。
なお、龍の瞳はただいま生産者組合さんの方で、ちょっとしたいざこざがあるようで、来年は2品種による販売合戦になりそうです。

(サークルK岐阜加野六丁目店のお弁当)
最近のコンビニは冷凍お弁当も販売しているのですね。
このままレンジでチンをすると、温かいお弁当になるそうです。
このあたりには大手さんのスーパーも無く、以前まであったスーパーさんが、いろいろ生活密着品も取り扱っていたようです。
ゴミ袋のシールが取り扱われているのか確認されるお客様もいらっしゃり、今後も生活に必要な店舗へとパワーアップしたコンビニ店のオープンでした。

(サークルK岐阜加野六丁目店の購入品)
今回はパンやおにぎりを買わせて頂きました。
あと、レジ横にあったサツマイモがとっても大きくて、100円でしたので、思わず1つ…。
このまま大学芋になるそうです。
地図:→サークルK岐阜加野六丁目店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.27.50.3 東経:136.49.41.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.27.38.8 東経:136.49.52.1
マップコード:28 774 262
時間:24時間
休日:無休
こちらは昨年の夏にオープンした「ファミリーマート岐阜向加野店」さんの近くにオープンしております。

(サークルK岐阜加野六丁目店)
無事に到着しました。
元スーパーの山憲商店さんの跡地だったのですが、ファミリーマートさんが出来てから、近くにありましたデイリーさんも無くなり、今回のスーパーさんが気合いを入れてサークルKとして変わったようです。
(サークルK岐阜加野六丁目店の地図)
お店の位置はこちらですね。
今年の開催された清流国体に併せて、有料道路が無料化し、交通量もかなり増えた旧長良川右岸有料道路の高架を挟んで、南はファミリーマート、北はサークルKと言う感じになりました。

(サークルK岐阜加野六丁目店の看板)
そのためか、背の高い看板と低い看板が準備されているのが目印ですね。
元スーパーさんのオーナー様なのか、今回のキャンペーンはお米の試食を実施されており、併せて今岐阜で注目されている「龍の瞳」と言うお米の販売も実施されておりました。
さらに1000円以上買われたお客様のレシートを使った抽選イベントもありまして、3DSや龍の瞳が当たるイベントも実施中です。
なお、龍の瞳はただいま生産者組合さんの方で、ちょっとしたいざこざがあるようで、来年は2品種による販売合戦になりそうです。

(サークルK岐阜加野六丁目店のお弁当)
最近のコンビニは冷凍お弁当も販売しているのですね。
このままレンジでチンをすると、温かいお弁当になるそうです。
このあたりには大手さんのスーパーも無く、以前まであったスーパーさんが、いろいろ生活密着品も取り扱っていたようです。
ゴミ袋のシールが取り扱われているのか確認されるお客様もいらっしゃり、今後も生活に必要な店舗へとパワーアップしたコンビニ店のオープンでした。

(サークルK岐阜加野六丁目店の購入品)
今回はパンやおにぎりを買わせて頂きました。
あと、レジ横にあったサツマイモがとっても大きくて、100円でしたので、思わず1つ…。
このまま大学芋になるそうです。
店名:サークルK岐阜加野六丁目店
住所: 岐阜県岐阜市加野六丁目4番2地図:→サークルK岐阜加野六丁目店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.27.50.3 東経:136.49.41.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.27.38.8 東経:136.49.52.1
マップコード:28 774 262
時間:24時間
休日:無休
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「サークルK岐阜加野六丁目店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月20日 07:00
05月18日 07:00
05月19日 07:00
05月16日 07:00
05月17日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: