2013年04月29日 (月) 07時00分 発行 第6114号

美濃市の続々復活!イオンタウン美濃テナントオープン行ってきました

77
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
美濃市の続々復活!イオンタウン美濃テナントオープン行ってきました 4月26日今回の連休に併せて、岐阜県美濃市にありますイオンタウン美濃では、ザ・ビッグのオープン後、いよいよテナントゾーンがオープンしたとのことで見に行ってきました。

実はザ・ビッグ美濃店がオープンしてから、時々ザ・ビッグ美濃に行っていたのです。




イオンタウン美濃の写真
(イオンタウン美濃)

こちらですね。

イオン美濃が閉店し、商業施設はイオンタウン美濃になり、スーパーはザ・ビッグ美濃店になりなした。

イオンからザ・ビッグに変わってから、オープン当初は「どこが安いの?」みたいな口コミを見ていたのですが、客足は正直なのか、やっぱりお客様は多くなっていますね。

ザ・ビッグ美濃店内を歩いていても、お客様が多いです。



今回オープンしたテナントゾーンがこちらです。

イオンタウン美濃のテナントの写真
(イオンタウン美濃のテナント)

今回オープンしたのは、衣類のマツオカさんと、百円均一ショップのシルクさんです。
ちなみに百均のmeetsさんと同じ運営会社さんでした。

百均のシルクさんは10点購入したら、粗品のプレゼントを実施されておりました。




そして、衣類のお店マツオカさんですね。

マツオカ美濃店の写真
(マツオカ美濃店)

正直言うと、ご高齢なお客様向け衣類のお店なのですが、岐阜県の下呂周辺では、マツオカさんと言えば、衣類のお店ではなく、スーパーマーケットなのですよね…。

しかも、交通の便が決して良いところでは、無いのに、結構なお値打ち価格で販売しているスーパーマツオカを経営している、衣類のマツオカさんです。

本業は衣類の販売ですけどね。


と言うことでイオンタウン美濃も、ついに完成形となりました。



さらに今年中には、バローグループの店舗も、いよいよ美濃市に帰ってくるようです。

スーパーマーケットではなく、ホームセンターでもなく、中部薬品さんのVドラッグなのですが、ただいま建設中です。

美濃市のIC以外の商業施設が、少し活気を帯びてきたなぁ~と感じる一時でした。


店名:イオンタウン美濃

住所: 岐阜県美濃市千畝町2776
地図:→ザ・ビッグ美濃店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.32.17.6 東経:136.54.35.1
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.32.06.1 東経:136.54.45.8
マップコード:70 724 195

あわせて読みたい記事

イオン美濃はイオンタウンに変わってザ・ビッグ美濃店オープン行ってきました
2012年11月23日掲載
イオンのターンがやってくる!イオン美濃のザ・ビッグは来週オープンです
2012年11月12日掲載
イオン美濃店はザ・ビッグ?マックスバリュ?改装工事を実施中です
2012年11月4日掲載
本当に店じまいのようでした!イオン美濃店閉店セール行ってきました
2012年10月9日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「美濃市の続々復活!イオンタウン美濃テナントオープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11622号1枚目の写真
1位 初登場
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
2位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
3位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
4位 Down
03月30日 17:00
11619号1枚目の写真
5位 Keep
03月31日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Down
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Keep
03月29日 07:00
11617号1枚目の写真
8位 Down
03月30日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Up
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス