2025年5月18日掲載
発行 第6262号
7月9日ユニーさんとソフトバンクさんから、ソフトバンクのO2Oサービスを使ったフェイスブッククーポンの配布が始まりました。
今回だけなのか、今後も定期的に何か実施されるのか分りませんが、今回は太陽のマテ茶が貰えるそうなので、もらいに行って来ました。

(アピタ)
今回はフェイスブックのサービスをソフトバンクが応用し、ウルトラ集客・O2Oサービスとして展開しているクーポン配布サービスだそうです。
お茶を貰うには、太陽のマテ茶のフェイスブックページにて、クーポン券をゲットすることが出来ます。
正式にはこちらのアドレスです。
https://www.facebook.com/matetea.jp/posts/647662368597172
フェイスブックのアカウント登録をしている人は、クーポンを受け取ることが出来ますので、印刷したり、スマートフォンで表示させて使います。

(クーポンゲート)
ゲットしたクーポンをもって、アピタやピアゴに行くと、ソフトバンクが準備したクーポンゲートと言う機械がありますので、こちらでクーポン券を発行します。
携帯の画面に表示されたバーコードを、↑の赤い読み取りラインに合わせるのですが、どうも自分のGalaxyの液晶では読み取ってくれませんでした。
仕方無く、↑の数字キーを使い、直接クーポン番号を押すと、クーポンが発行。
クーポン番号の承認は、ソフトバンクさんらしくソフトバンクの3G回線を使っていました。

(クーポン券とお茶)
印刷したクーポンをもって、食料品売り場にある太陽のマテ茶を探します。
探したのですが、無い。
どこにも無い。
クーポンを読みなおしたら、代替えに爽健美茶でもOKって書いてあったので、爽健美茶をもってレジに行くと、レジの人から、太陽のマテ茶は、確かあったはず…。
とわざわざ太陽のマテ茶を取りに行ってくれました。

(太陽のマテ茶)
と言うことで、020クーポンサービスを使って、太陽のマテ茶頂きました。
2~3年前くらいだったかな?
ファミリーマートさんとアルコールの飲料メーカーさんが、その当時流行ったクーポンサイトで、無料クーポンを配布して、アルコールの無料配布をしていました。
何度ももらいに行きましたが、4回目くらいでもうクーポンは配布されなくなっちゃったかな。
今回のユニーさんも、キャンペーンの一環だと思いますけど、発行までの手間が掛かるような気がします。
いっそのこと先着で、バーコード付のメールを送るだけの方が、スマートで良いじゃんって思ったり。
(まぁいろいろな迷惑行為の防止も簡単に出来るという面もありますけどね。)
太陽のマテ茶のフェイスブックページをいいねしなくても、クーポンが貰えましたので、フェイスブックにアカウントを持っている方は、是非ご利用ください。
ユニーさん太陽のマテ茶頂きます。
今回だけなのか、今後も定期的に何か実施されるのか分りませんが、今回は太陽のマテ茶が貰えるそうなので、もらいに行って来ました。

(アピタ)
今回はフェイスブックのサービスをソフトバンクが応用し、ウルトラ集客・O2Oサービスとして展開しているクーポン配布サービスだそうです。
お茶を貰うには、太陽のマテ茶のフェイスブックページにて、クーポン券をゲットすることが出来ます。
正式にはこちらのアドレスです。
https://www.facebook.com/matetea.jp/posts/647662368597172
フェイスブックのアカウント登録をしている人は、クーポンを受け取ることが出来ますので、印刷したり、スマートフォンで表示させて使います。

(クーポンゲート)
ゲットしたクーポンをもって、アピタやピアゴに行くと、ソフトバンクが準備したクーポンゲートと言う機械がありますので、こちらでクーポン券を発行します。
携帯の画面に表示されたバーコードを、↑の赤い読み取りラインに合わせるのですが、どうも自分のGalaxyの液晶では読み取ってくれませんでした。
仕方無く、↑の数字キーを使い、直接クーポン番号を押すと、クーポンが発行。
クーポン番号の承認は、ソフトバンクさんらしくソフトバンクの3G回線を使っていました。

(クーポン券とお茶)
印刷したクーポンをもって、食料品売り場にある太陽のマテ茶を探します。
探したのですが、無い。
どこにも無い。
クーポンを読みなおしたら、代替えに爽健美茶でもOKって書いてあったので、爽健美茶をもってレジに行くと、レジの人から、太陽のマテ茶は、確かあったはず…。
とわざわざ太陽のマテ茶を取りに行ってくれました。

(太陽のマテ茶)
と言うことで、020クーポンサービスを使って、太陽のマテ茶頂きました。
2~3年前くらいだったかな?
ファミリーマートさんとアルコールの飲料メーカーさんが、その当時流行ったクーポンサイトで、無料クーポンを配布して、アルコールの無料配布をしていました。
何度ももらいに行きましたが、4回目くらいでもうクーポンは配布されなくなっちゃったかな。
今回のユニーさんも、キャンペーンの一環だと思いますけど、発行までの手間が掛かるような気がします。
いっそのこと先着で、バーコード付のメールを送るだけの方が、スマートで良いじゃんって思ったり。
(まぁいろいろな迷惑行為の防止も簡単に出来るという面もありますけどね。)
太陽のマテ茶のフェイスブックページをいいねしなくても、クーポンが貰えましたので、フェイスブックにアカウントを持っている方は、是非ご利用ください。
ユニーさん太陽のマテ茶頂きます。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「アピタにてO2Oサービスのフェイスブッククーポンで太陽のマテ茶頂きました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: