2013年4月21日掲載
2014年10月20日 (月) 14時00分 発行 第6950号
新米パパ日記 シャトルきっぷを使って京都まで行ってきました
筆者:かぴばら
おかげ様ですくすくと育っている我が家のモンスター達なのですが、毎日新幹線の見える所に住んでいると、新幹線に興味津々だったりします。
今回は新幹線に乗せて上げたく、シャトルきっぷを使って、京都駅まで新幹線に乗ってみました。
(JR東海 垂井駅)
スタートはJR東海の東海道本線垂井駅です。
JR東海のシャトルきっぷは、同じ区間の穂積駅~醒ヶ井駅までの区間から、往復料金を含めて、米原~京都駅間は新幹線が使える、お得な切符になります。
例えば今回の
垂井駅→京都駅→垂井駅までの区間を新幹線で行くと、本来2,640円×2=5,280円
これがシャトルきっぷだと「4,070円」で行けるそうです。
もちろん鈍行の方が安いのは事実です。
(シャトルきっぷ)
もちろん行きも帰りも有効期限は2日間となっています。
ちなみに子供は未就学児は、大人1人につき2人まで無料で同行が可能ですので、今回は大人料金だけで行ってきました。
(普通電車)
ということで、まずは米原駅まで出発です。
20分くらいの乗車にて、無事に米原駅に到着です。
8~10分くらいの乗り換え時間があったのですが、実際問題、米原駅に到着すると、これまた電車→新幹線のホームまでが長いのですよね。
新幹線が来たぞ~~っと言うのは見せたかったのですが、とりあえずそのまま新幹線に何とか間に合ったと言う感じで乗車です。
今度は自由席の開いている席を探すために、どんどん走行中の車両を歩き、無事に座ることが出来ました。
新幹線も米原駅~京都駅まで40分にて到着です。
(新幹線)
1号車に乗車していたので、京都駅に到着すると、すぐに先頭車両です。
とりあえず新幹線が行ってしまうまで、子供に新幹線を見せてあげることに…。
そんな時、子供がバイバイと手を振っていると、運転手さんが振り返してもらえました。
ということで目的地に到着しましたが、実はもう一度鈍行に乗り換えまして、京都桂川駅に向かいます。
今回のシャトルきっぷでは、京都駅までの区間料金なのですが、乗越料金を精算することで、目的地からさらに進むことが出来るのです。
(出場証)
乗り越し料金精算機にて、足りない料金を払い、無事に目的に到着です。
ちなみに帰りの場合は、桂川駅から京都駅までの区間の切符を買います。
京都駅で改札を出て、また入るでも良いのですが、乗り換え改札にて、
1・桂川駅から京都駅までの切符
2.京都駅から帰りの切符
この2枚の切符を重ねて、改札をクグることで、新幹線に乗車することが出来ます。
(電車の移動中)
ということで新幹線に乗せて見たのですが、やっぱり走っているところを見せた方が、喜ぶみたいですね。
また、公共の場では静かにすることも、少しずつ教えたかったのですが、まだまだ経験が必要ですね。
久々の新米パパ日記なのでした。
これからも宜しくお願いしますです。
今回は新幹線に乗せて上げたく、シャトルきっぷを使って、京都駅まで新幹線に乗ってみました。
(JR東海 垂井駅)
スタートはJR東海の東海道本線垂井駅です。
JR東海のシャトルきっぷは、同じ区間の穂積駅~醒ヶ井駅までの区間から、往復料金を含めて、米原~京都駅間は新幹線が使える、お得な切符になります。
例えば今回の
垂井駅→京都駅→垂井駅までの区間を新幹線で行くと、本来2,640円×2=5,280円
これがシャトルきっぷだと「4,070円」で行けるそうです。
もちろん鈍行の方が安いのは事実です。
(シャトルきっぷ)
もちろん行きも帰りも有効期限は2日間となっています。
ちなみに子供は未就学児は、大人1人につき2人まで無料で同行が可能ですので、今回は大人料金だけで行ってきました。
(普通電車)
ということで、まずは米原駅まで出発です。
20分くらいの乗車にて、無事に米原駅に到着です。
8~10分くらいの乗り換え時間があったのですが、実際問題、米原駅に到着すると、これまた電車→新幹線のホームまでが長いのですよね。
新幹線が来たぞ~~っと言うのは見せたかったのですが、とりあえずそのまま新幹線に何とか間に合ったと言う感じで乗車です。
今度は自由席の開いている席を探すために、どんどん走行中の車両を歩き、無事に座ることが出来ました。
新幹線も米原駅~京都駅まで40分にて到着です。
(新幹線)
1号車に乗車していたので、京都駅に到着すると、すぐに先頭車両です。
とりあえず新幹線が行ってしまうまで、子供に新幹線を見せてあげることに…。
そんな時、子供がバイバイと手を振っていると、運転手さんが振り返してもらえました。
ということで目的地に到着しましたが、実はもう一度鈍行に乗り換えまして、京都桂川駅に向かいます。
今回のシャトルきっぷでは、京都駅までの区間料金なのですが、乗越料金を精算することで、目的地からさらに進むことが出来るのです。
(出場証)
乗り越し料金精算機にて、足りない料金を払い、無事に目的に到着です。
ちなみに帰りの場合は、桂川駅から京都駅までの区間の切符を買います。
京都駅で改札を出て、また入るでも良いのですが、乗り換え改札にて、
1・桂川駅から京都駅までの切符
2.京都駅から帰りの切符
この2枚の切符を重ねて、改札をクグることで、新幹線に乗車することが出来ます。
(電車の移動中)
ということで新幹線に乗せて見たのですが、やっぱり走っているところを見せた方が、喜ぶみたいですね。
また、公共の場では静かにすることも、少しずつ教えたかったのですが、まだまだ経験が必要ですね。
久々の新米パパ日記なのでした。
これからも宜しくお願いしますです。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!
SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。
新米パパ日記の記事一覧
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「新米パパ日記 シャトルきっぷを使って京都まで行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
直近の記事
今読まれている記事
11月22日 07:00
11月22日 17:00
11月21日 22:00
11月21日 17:00
11月21日 07:00
09月29日 07:00
11月20日 07:00
11月18日 07:00
07月09日 07:00
10月16日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください