2024年9月23日掲載
2015年11月21日 (土) 14時00分 発行 第7537号
カネスエさんのミニスーパー「フェルナ柱店」はもうすぐオープンです

岡崎市にもまた、フェルナが増えるみたいですと教えて頂きましたので、近くまで行った際、見にいってきました。

(フェルナ柱店)
(仮称)フェルナ岡崎柱店として出店の準備を進めておりましたが、正式な店名は、フェルナ柱店となりました。
しかも、この写真の右側にはフィールさんも出店しております。
なかなか激しい戦いになりそうですね。
(フェルナ柱店の地図)
お店の位置はこちらですね。
岡崎駅を西へ進んだ所ですね。

(フェルナ柱店)
ストリートビューを見ますと、工場の跡地となっております。
フェルナさんらしい、シンプルなデザインのスーパーになっていますね。

(フェルナ柱店の搬入口)
搬入口は真裏になります。
トラックも1台分停められますね。

(フェルナ柱店)
このまま行けば、11月末~12月にもオープンしそうな雰囲気です。
ドラッグストアで言うゲンキーさんみたいに、カネスエさんのフェルナは、出店までのスピードも早く、基本的な食材が安いのが嬉しいですね。
でも、フェルナにも販売していない商品は、お隣のフィールさんで買いやすくなり、フィールさんには、吉と出るのか、ライバルとなるのか、難しい所ですね。
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「カネスエさんのミニスーパー「フェルナ柱店」はもうすぐオープンです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください