2025年4月22日掲載
発行 第7849号
本日6月29日岐阜県北方町にクスリのアオキさんの新店舗、クスリのアオキ北方中央店さんがオープンしましたので、オープン初日行ってきました。
実はクスリのアオキさんって、食品も扱う事は知っておりましたが、精肉や青果を取り扱い、まだまだドラッグストアに食品が増えているって程度の店舗だと思っておりました。

(クスリのアオキ北方中央店)
このようなブログを書いていると、色々な人から声をかけていただき、本当にありがとうございます。
と言う気持ちと、その声の中に、ものすごく新鮮な声もあったり…。
特に??って思っていたのは、北陸では、クスリのアオキさんって、スーパーマーケットのライバルになっているって話です。
岐阜県にもクスリのアオキさんがドンドン進出していて、青果や精肉くらいなら冷蔵ショーケースにおいてある程度で珍しくないけど、なぜ生鮮品を扱うスーパーマーケットのライバルになるのだろう?と思っていたのです。
先日長野県長野市のクスリのアオキさんを利用した時、あれ?ここってスーパーマーケットじゃんって思うようなお店に入りましてね。
あっ!これが北陸地方のクスリのアオキさんの進化系の店舗何だ・・・。と思っていたのです。
でも、まだスーパーマーケットには惣菜も生鮮品も少なかったのです。

(クスリのアオキ北方中央店の購入品)
いつものクスリのアオキさんのオープンに行くと…。
こんな感じで、インスタントやパンなど、特売の生鮮品を喜んで買っている程度でしたよね。
1回のお買い物でも3~5点くらい。

(クスリのアオキの北方中央店の購入品)
ドラッグストアの進化系ともなると、クスリのアオキさんは、水産コーナーも惣菜コーナーも追加されているのです。
まさにドラッグストアのお隣に、ミニスーパーが出店しているのですよ。
クスリのアオキさんが生鮮品を扱うのではなく、テナントさんを出店することで、今回の生鮮品・惣菜を取り扱う店舗が実現できているようです。
オープンだからお寿司なんて、10貫パック322円でしたし、キハダマグロも100g182円。
国産豚肉や鶏肉も本当お値打ち価格になっておりました。
ここまでこれば…。
もう店内には、近辺のスーパーマーケットの人がいらっしゃったりねw
この店舗形態が、まさに北陸地方では有名なクスリのアオキさんの、新型店舗なのですね。
ドラッグストアが食料品を扱うようになってきて、いつかはこういう店舗ができると思いましたけど、本当生鮮品の品数豊富です。
惣菜も沢山並んでいて、お弁当もいっぱいありましたよ。
しかし、今回惣菜を扱うクスリのアオキさん岐阜県に3店舗目だそうです。
実はオープンを見送っていた店舗が、皆惣菜を扱う店舗だったみたいで、今回は本当にびっくりです。
岐阜県3店目でも、今回の店舗には、イートインスペースも準備されているそうです。
クスリのアオキさんでお昼ごはんを買って、そのままお昼を食べることもできる。
そんな店舗にドラッグストアが進化しているのですね。
ただ、従来のドラッグストアなのか、惣菜を扱うドラッグストアなのか分かりづらい問題もありますね。
北方中央店さんは、土曜日マグロの解体ショーや日曜日まで生鮮品なども含めお買い得セールを開催しております。
和歌山県にもドラッグストアから進化したスーパーマーケットの、スーパーエバグリーンって言うお店もあるのですが、こちらも本当水揚げされたばかりのお魚さんとか、いっぱい並ぶのですよね。
これぞ最新型のドラッグストア?ですかね。
惣菜などオープンということで、かなりお値打ちになっておりました。
お近くの方はお見逃し無くです。
地図:→クスリのアオキ北方中央店の地図 (GoogleMAP Navicon向け 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.26.06.2 東経:136.41.06.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.25.54.7 東経:136.41.16.7
マップコード:28 637 736*10
時間:9:00-22:00
休日:無休
実はクスリのアオキさんって、食品も扱う事は知っておりましたが、精肉や青果を取り扱い、まだまだドラッグストアに食品が増えているって程度の店舗だと思っておりました。

(クスリのアオキ北方中央店)
このようなブログを書いていると、色々な人から声をかけていただき、本当にありがとうございます。
と言う気持ちと、その声の中に、ものすごく新鮮な声もあったり…。
特に??って思っていたのは、北陸では、クスリのアオキさんって、スーパーマーケットのライバルになっているって話です。
岐阜県にもクスリのアオキさんがドンドン進出していて、青果や精肉くらいなら冷蔵ショーケースにおいてある程度で珍しくないけど、なぜ生鮮品を扱うスーパーマーケットのライバルになるのだろう?と思っていたのです。
先日長野県長野市のクスリのアオキさんを利用した時、あれ?ここってスーパーマーケットじゃんって思うようなお店に入りましてね。
あっ!これが北陸地方のクスリのアオキさんの進化系の店舗何だ・・・。と思っていたのです。
でも、まだスーパーマーケットには惣菜も生鮮品も少なかったのです。

(クスリのアオキ北方中央店の購入品)
いつものクスリのアオキさんのオープンに行くと…。
こんな感じで、インスタントやパンなど、特売の生鮮品を喜んで買っている程度でしたよね。
1回のお買い物でも3~5点くらい。

(クスリのアオキの北方中央店の購入品)
ドラッグストアの進化系ともなると、クスリのアオキさんは、水産コーナーも惣菜コーナーも追加されているのです。
まさにドラッグストアのお隣に、ミニスーパーが出店しているのですよ。
クスリのアオキさんが生鮮品を扱うのではなく、テナントさんを出店することで、今回の生鮮品・惣菜を取り扱う店舗が実現できているようです。
オープンだからお寿司なんて、10貫パック322円でしたし、キハダマグロも100g182円。
国産豚肉や鶏肉も本当お値打ち価格になっておりました。
ここまでこれば…。
もう店内には、近辺のスーパーマーケットの人がいらっしゃったりねw
この店舗形態が、まさに北陸地方では有名なクスリのアオキさんの、新型店舗なのですね。
ドラッグストアが食料品を扱うようになってきて、いつかはこういう店舗ができると思いましたけど、本当生鮮品の品数豊富です。
惣菜も沢山並んでいて、お弁当もいっぱいありましたよ。
しかし、今回惣菜を扱うクスリのアオキさん岐阜県に3店舗目だそうです。
実はオープンを見送っていた店舗が、皆惣菜を扱う店舗だったみたいで、今回は本当にびっくりです。
岐阜県3店目でも、今回の店舗には、イートインスペースも準備されているそうです。
クスリのアオキさんでお昼ごはんを買って、そのままお昼を食べることもできる。
そんな店舗にドラッグストアが進化しているのですね。
ただ、従来のドラッグストアなのか、惣菜を扱うドラッグストアなのか分かりづらい問題もありますね。
北方中央店さんは、土曜日マグロの解体ショーや日曜日まで生鮮品なども含めお買い得セールを開催しております。
和歌山県にもドラッグストアから進化したスーパーマーケットの、スーパーエバグリーンって言うお店もあるのですが、こちらも本当水揚げされたばかりのお魚さんとか、いっぱい並ぶのですよね。
これぞ最新型のドラッグストア?ですかね。
惣菜などオープンということで、かなりお値打ちになっておりました。
お近くの方はお見逃し無くです。
店名:クスリのアオキ北方中央店
住所: 岐阜県本巣郡北方町長谷川1丁目47番地1地図:→クスリのアオキ北方中央店の地図 (GoogleMAP Navicon向け 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.26.06.2 東経:136.41.06.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.25.54.7 東経:136.41.16.7
マップコード:28 637 736*10
時間:9:00-22:00
休日:無休
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「北方町に最新型ドラッグストア!クスリのアオキ北方中央店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: