発行 第8923号

岐阜県に56駅目の道の駅パレットピアおおのオープン行ってきました

405
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
岐阜県に56駅目の道の駅パレットピアおおのオープン行ってきました
7月11日岐阜県の大野町に新しく道の駅、道の駅パレットピアおおのがオープンしましたんので、オープン初日行ってきました。

今回のオープンで岐阜県には56駅の道の駅ができる事となり、1位の北海道の100オーバーには遠く及ばないにしても、本州ではNO.1の量を誇る道の駅の県はまだまだその勢いが続きます。


目次

  1. 道の駅パレットピアおおの
  2. 道の駅の中の施設
  3. 良かった点と残念だった点
  4. 道の駅パレットピアおおの
  5. あわせて読みたい記事

道の駅パレットピアおおの



道の駅パレットピアおおのの写真
(道の駅パレットピアおおの)

こちらがメーンの建物ですね。



道の駅パレットピアおおののトイレの写真
(道の駅パレットピアおおののトイレ)

お隣にはトイレなどの施設もあります。

駐車場が結構広いと思っていましたけど、大型車のスペースが見受けられなく、実際に入ってみると、こんな感じだったんだ…。ってくらいでした。




大野町の観光マップの写真
(大野町の観光マップ)

観光マップも出来上がっています。

岐阜県の道の駅も前半の道の駅は、次の道の駅までの距離・近隣の観光マップがあったりしましたが、最近の道の駅では珍しい施設。




道の駅の中の施設



サイタバラスの写真
(サイタバラス)

駐車場の西側から…。

まずサイタバラスって言うレストランです。
結構本格的なレストランっぽいお店ですね。



こねりの写真
(こねり)

焼き立てパンのベーカリーショップ、こねりさん。
オープンの時は、メロンパンが100円セールを開催しており、人気でした。


焼き立てパンの他にも、思考を凝らした惣菜パン…。



コッペパンの写真
(コッペパン)

変わった味付けのコッペパンなども販売されていました。



ミニ食パンって言うでしょうか…。
トマトパンって言う野菜の味付けパンもあったり、色々な種類が豊富です。




kakinokiの写真
(kakinoki)

お次はカフェ・パティスリー&デリのkakinokiさんです。

和洋のお菓子・カフェが楽しめるお店ですね。




メロンパンアイスの写真
(メロンパンアイス)

あの…。
北陸を中心に世界で2番目に美味しいメロンパンアイスって言うお店が増えていますが、それとはちょっと違った味付けのメロンパンアイス。

これからの時期、冷たいソフトクリームが美味しいです。



みのもんやの写真
(みのもんや)

最後にはみのもんやって言う産直売所です。

地元の人のキャベツなど、トマトの試食もありました。
プチッと言うのが少ないトマトで美味しかったです。



野菜の写真
(野菜)

玉ねぎやじゃがいも、あとは…。
色々な食べ物が並んでおりました。



大野町グッズの写真
(大野町グッズ)

最後は大野町のグッズもありました。




良かった点と残念だった点



こんな感じで、産直~甘味・ベーカリー~レストランって言う組み合わせの道の駅で、道の駅めぐりをしている私としては、少し現代風のショップが完成したような気がします。

大野町の方には、地元に何か目新しいものができたぞって言う新鮮な気持ちになれるお店です。


町外の者からすれば、大野町の名産ってなんだろう?
って言う疑問が、この施設では全くわからない、解決出来ない施設と感じてしまいました。(もちろんバラと柿って言うのは知っています。)



外向き(町外)ではなく内向き(町内)施設かな?って印象です。
その割には、レストランとかがちと割高な印象。


岐阜県の道の駅を10年前に全部めぐり、また今回も動画を作る為に、半分回った所です。
現在も活気がある古い道の駅と比べると、全然違った施設に感じました。



一応人気のある道の駅っていえば、これ定番だろう?!って思ったりします。

・名産を並べる
 (ふるさと納税のお礼の品がほとんど見なかった)

・名産で作られた料理が食べたい。
  (柿ソフトとか開発してほしかった)

・大野町の交流都市の名産を並べる

・モーニングサービス

今後どんな改善が加えられていくのか、気になる所です。



道の駅パレットピアおおの

住所: 岐阜県揖斐郡大野町下磯 313-2
地図:→道の駅パレットピアおおのの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.25.54.5 東経:136.37.45.4
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.25.43.0 東経:136.37.56.0
マップコード:28 630 415*77

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「岐阜県に56駅目の道の駅パレットピアおおのオープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス