2025年4月19日掲載
発行 第11236号
先日6月30日に閉店した岐阜県大野町の三洋堂書店大野店の跡地に、早くもスギ薬局グループ揖斐大野店が出店します。
今回スギ薬局グループ揖斐大野店が岐阜県の大野町に初出店となるため、現在の様子を再確認してみました。
今回スギ薬局グループ揖斐大野店が岐阜県の大野町に初出店となるため、現在の様子を再確認してみました。
目次
お店の位置はこちら

(スギ薬局グループ揖斐大野店の予定地)
お店の位置はこちらです。
国道303号沿いの大野町の商業施設が集まっているエリアです。

(三洋堂書店の閉店)
早くも利用される企業さんの登場に、大野町の人々もびっくりするばかりです。
今後どんな売り場になるのか?

(閉店した三洋堂書店)
「こちらの建物は2階建てです。
ドラッグストアで2階建てというのは不利なような気がしますが、スギ薬局グループ揖斐大野店の場合、大垣市民病院前店や市橋店も同様に2階のある建物の居抜き出店となり、2階にも売り場があります。

(大垣市民病院前店)
大垣市民病院前店の場合は、1階に医薬品などを中心とした売り場、処方箋受付もあります。
2階には食品などの医薬品外の品が並んでいました。
現在の様子

(三洋堂書店の閉店の告知)
まだ閉店して間もない状態です。
三洋堂書店さんの関係者の方が、大型ラックなどを片付けしている様子が見えました。

オープン時期は不明です

(スギ薬局グループへ回送前)
この大きな看板もスギ薬局になるわけですね。
この岐阜県揖斐川町エリアにおいて、スギ薬局グループ揖斐大野店は出店している箇所がなく、隅々まで出店する勢いがあるのは、さすがでもあります。
本業のドラッグストアをしっかり続けているドラッグストアさんでもありますね
オープン時期はまだ告知されていません。
参考になるかわかりませんが、2023年9月いっぱいで閉店したセリア大垣店は、翌年の2024年1月25日に市民病院前店がオープンしております。
閉店から開店まで、約4ヶ月前後がかかっています。
処方箋を中心とした大垣市民病院前店とは、お店の性格が違うかもしれませんが、同じような時間がかかるのであれば、秋ごろになりそうです。
スギ薬局グループ 揖斐大野店
住所: 岐阜県揖斐郡大野町黒野字東小奈良57番地1地図:→スギ薬局グループ 揖斐大野店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.28.06.0 東経:136.37.26.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.27.54.5 東経:136.37.36.7
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
参考になったサイト
この記事についてフィードバッグ
「スギ薬局グループ揖斐大野店が三洋堂書店の跡地に早くも出店へ!2階も活用するドラッグストア」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月19日 07:00
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
12月06日 19:00
04月07日 17:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: