発行 第9056号

一般国道477号四日市湯の山道路・菰野バイパス開通で走ってきました

243
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
一般国道477号四日市湯の山道路・菰野バイパス開通で走ってきました 10月27日四日市インターアクセス道路の計画にある、菰野バイパスの区間(三重県四日市から菰野町までを結ぶ)菰野バイパスの四日市市高角町から三重郡菰野町大字音羽間が開通しました。

今回の開通にて、東名阪の四日市ICから新名神の菰野ICまでの区間がバイパスで結ばれることになりました。



目次

  1. 菰野バイパス
  2. 今回の開通区間
  3. 未開通区間
  4. 走ってきました
  5. あわせて読みたい記事

菰野バイパス



菰野バイパスの写真
(菰野バイパス)

四日市ICの所から、三滝川を超えて、高角ICから、北へ進むことで、菰野町の混雑区間を一気に超えて、湯の山温泉の近くまで一気に行けるようになりました。




今回の開通区間の写真
(今回の開通区間)

今回の開通区間は、地図の赤矢印の所ですね。

旧側って言うのかはわかりませんが、今までの477号は信号も多いし、走りづらい道でもありましたもんね。




今回の開通区間



吉沢ICの写真
(吉沢IC)

今まではこの菰野町のミルクロードと呼ばれる、吉沢ICの所まで開通しておりましたが、ここからが新しい開通区間ですね。



開通区間の写真
(開通区間)

新しい道です。

方側相互通行の道ですが、新名神の開通までには、菰野IC~四日市ICまで無事にバイパスでつなげることが出来ました。



数分も走ると、あっと言う間に菰野ICの所に到着しました。

菰野ICの写真
(菰野IC)

こちらですね。

逆に旧国道477の方を同じ区間走ろうとすると、結構時間がかかっちゃいますが、さすがバイパス道路ですね。



菰野ICの工事の写真
(菰野ICの工事)

現在料金所が建設中です。




未開通区間



未開通区間の写真
(未開通区間)

菰野ICの所まで行きますと、次は町道とつながり、そのまま湯の山温泉の方へつながっておりました。

実際問題国道477号の所までの区間は、まだ工事中です。


ということで、今回開通した区間を走ってみました。


計画としては、逆に国道477号のバイパスは、国道1号や国道23号とも繋がり、四日市港までつながる計画だそうです。

新名神高速道路も開通し、国道23号までつながると、もっと利便性の高い道路になりそうですね。



走ってきました



一般国道477号四日市湯の山道路(菰野バイパス)開通走ってきました
Youtube:一般国道477号四日市湯の山道路(菰野バイパス)開通走ってきました

今回も開通までの車載動画を作ってみました。


ぜひご参考にしていただけましたら幸いです。


訂正:2018年11月15日
一部誤字がありましたので訂正しておきました。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

あわせて読みたい記事

クスリのアオキ関ケ原店、ついに!ヤオセイ閉店から約10年、待望の食品も買えるお店になるのか?
2025年5月13日掲載
ラ・ムー甲府徳行店ついに出店へ!山梨県初進出の全貌を現地レポート!
2025年5月12日掲載
ロピア豊川プリオ店、初夏オープンはいつ?現地の工事状況と開店時期を予想
2025年5月11日掲載
焼き肉街道×橋爪大橋!岐阜・養老の“肉の整地”がアクセス最強に?
2025年5月10日掲載
【守山市】新・平和堂守山店は地域と子育てを応援!3階建てに交流・医療も充実
2025年5月10日掲載
ラ・ムー彦根平田店が2025年6月オープン!駐車場やパクパクも徹底チェック!
2025年5月9日掲載
ケンタッキー羽島竹鼻店オープン!羽島市初のKFCに長蛇の列
2025年5月8日掲載
完成直前の神坂スマートICを現地で確認!観光と交通が激変・馬籠宿がさらに近くなる
2025年5月5日掲載
C3東海環状自動車道山県ICから本巣ICまで開通!岐大トンネルを走り抜けろ!東海環状道11.6km新区間が結ばれる
2025年4月13日掲載
新濃尾大橋が5月24日開通! 羽島-稲沢間の移動が劇的に変化
2025年4月6日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「一般国道477号四日市湯の山道路・菰野バイパス開通で走ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11681号1枚目の写真
1位 初登場
05月12日 07:00
11679号1枚目の写真
2位 Down
05月10日 17:00
11680号1枚目の写真
3位 Down
05月11日 07:00
11678号1枚目の写真
4位 Down
05月10日 07:00
11677号1枚目の写真
5位 Keep
05月09日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Keep
03月22日 07:00
11357号1枚目の写真
7位 Up
09月29日 07:00
11669号1枚目の写真
8位 Down
05月03日 18:00
11676号1枚目の写真
9位 Down
05月08日 17:00
11662号1枚目の写真
10位 Up
04月28日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス