2024年11月1日掲載
発行 第9312号
[愛知県]
東郷セントラル計画の商業施設!(仮称)ららぽーと愛知東郷町の様子を見に行ってきました

まちづくりと商業施設の計画、歩いて移動できる都市計画に向けて、動き始めています。
目次
(仮称)ららぽーと愛知東郷町の工事

((仮称)ららぽーと愛知東郷町)
やっぱりイオンモールさんが多い地域でもありますが、東海3県としては2店舗目のららぽーと。
とにかく立体駐車場の完備や作る商業施設の1つ1つが許容範囲に収まるように、しっかりした商業施設を建設しています。

(ららぽーとの様子)
こちらから見ると、土地からたくさんの杭が出ているのが見え、基礎工事が着実に終わってきている様子がわかりますね。
どのくらいの大きさの商業施設になるの?

(東郷セントラル計画)
三井不動産さんの発表では…。
メイン棟:1~3階だて 4階・屋上は駐車場。
立体駐車場4棟
・4階建 1棟
・5階建 1棟
・6階建 2棟
ということで、とにかく駐車場の規模がすごい。
店舗面積としては、名古屋市西区のmozoワンダーシティと同等レベル。
労災の期間は2020年7月いっぱいまで組まれております。
三井不動産さんからも、2020年秋頃オープン予定となっておりますので、計画通り進めば、予定通り秋オープンですね。

(新道)
ららぽーとの南側に新道路を建設しております。
東郷町周辺には、長久手市や日進市に近年大型商業施設がたくさん完成しており、かなり
激しい戦いになりそうですね。
そんな中、ららぽーとさんがどんな展開を見せてくるのか、気になる所でもあります。
(仮称)ららぽーと愛知東郷町
住所: 愛知県愛知郡東郷町春木他地図:→(仮称)ららぽーと愛知東郷町の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.05.51.8 東経:137.02.47.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.05.40.1 東経:137.02.57.9
マップコード:30 335 327*70
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「東郷セントラル計画の商業施設!(仮称)ららぽーと愛知東郷町の様子を見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月10日 07:00
05月10日 17:00
05月09日 07:00
05月08日 17:00
05月08日 07:00
05月03日 18:00
03月22日 07:00
05月07日 07:00
05月06日 07:00
04月28日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: