発行 第9771号

ららぽーと愛知東郷のスーパーやレストランゾーンを堪能してみました

88
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
ららぽーと愛知東郷のスーパーやレストランゾーンを堪能してみました
9月14日グランドオープンを予定している愛知県東郷町に建設された、ららぽーと愛知東郷につきまして、プレオープンに行ってきました。

1階のレストランゾーン周辺が、ものすごい事になっているので、思わず堪能しっちゃいました。


目次

  1. ららぽーとのスーパーは平和堂です
  2. 今までではありえないスーパーの前のスーパー
  3. 通路なのかレストランなのか
  4. 三井ショッピングパーク ららぽーと愛知東郷
  5. あわせて読みたい記事

ららぽーとのスーパーは平和堂です



平和堂の写真
(平和堂)

平和堂さんのエリアでも、一番最東端の店舗になり、着実にエリアを広げる平和堂さんです。

皆さん平和堂さんのHOPカードを加入する姿など、従来のエリアとは違った雰囲気の平和堂さんでもありました。


売り場内にキッチンスタジオなどを備え、売出しの日などは最近の平和堂さんのやり方が炸裂しそうですね。



購入品の写真
(購入品)

平和堂さんではこちらを買わせていただきましたよ。

梨がお買い得でしたし、お菓子も、焼き立てパンは皆例の対策で、美味しさが半減しちゃっていましたけど、こればかりは仕方ないですね。


キンキパンのあんブレエッドの写真
(キンキパンのあんブレエッド)

東海地方じゃあまり見ないキンキパンさんのアンパンですね。
ずっしり重たい!がキャッチコピーですね。


結構ボリューム感あって、すごいお値打ちで思わずです。



今までではありえないスーパーの前のスーパー



マルシェ&レストランの写真
(マルシェ&レストラン)

スーパーの平和堂さんの正面には、マルシェ&レストランが展開しておりましてね。


お魚屋さん、お肉やさんなど、そのままそのお魚屋さんやお肉やさんが、またお惣菜などを販売しているのですね。


本当に東郷町の田んぼだった所が、いきなり駅前商店街って感じになっちゃって。




通路なのかレストランなのか



レストランコーナーの写真
(レストランコーナー)

もう各レストランコーナー周辺なんて、どこが通路でどこが食べる所なのか?!って言う境目もなくなっている所もあってね。


特に人気だったのは、タピオカの店舗だったのですけど、本当に各種食べ物が満載のゾーンが展開していてね。


すごく魅力的なららぽーと愛知東郷なのでした。



三井ショッピングパーク ららぽーと愛知東郷

住所: 愛知県愛知郡東郷町東郷中央土地区画整理事業 62街区1・3
地図:→三井ショッピングパーク ららぽーと愛知東郷の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.05.55.4 東経:137.02.48.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.05.43.7 東経:137.02.59.2
マップコード:30 335 419*26

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ららぽーと愛知東郷のスーパーやレストランゾーンを堪能してみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11690号1枚目の写真
1位 初登場
05月19日 07:00
11689号1枚目の写真
2位 Down
05月18日 07:00
11688号1枚目の写真
3位 Down
05月17日 07:00
11687号1枚目の写真
4位 Down
05月16日 07:00
11685号1枚目の写真
5位 Down
05月15日 07:00
11686号1枚目の写真
6位 Down
05月15日 17:00
11480号1枚目の写真
7位 Up
12月21日 07:00
11459号1枚目の写真
8位 Up
12月06日 19:00
11629号1枚目の写真
9位 Down
04月07日 17:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス