発行 第7793号

愛知県のららぽーと東郷予定地では区画整理が始まりました

49
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
愛知県のららぽーと東郷予定地では区画整理が始まりました
2010年台前半くらいから動き始めておりました愛知県東郷町の区画整理事業につきまして、大型商業施設の誘致にららぽーとでお馴染みの三井不動産さんの商業施設が出店することが決まりました。

あれから3~4年。現在の様子を見に、愛知県東郷町へ行ってきました。




ららぽーと東郷予定地の写真
(ららぽーと東郷予定地)

こちらですね。
ららぽーと東郷ができる予定地周辺では、重機が集まり、何やら工事が始まっています。



実際にどんな工事が始まったのかと言いますと、排水工事や町道付替え工事が始まりつつあります。


新しい水路の工事の写真
(新しい水路の工事)

まずこちらが新しい水路の工事ですね。

今年の5月中旬まで予定されている工事が始まっています。




町道の工事の写真
(町道の工事)

こちらは新しい町道の橋台を作る工事が始まっています。
こちらも6月中旬までです。

どちらかといえば、一気に完成する物ではなく、少しずつ少しずつ工事をしております。





東郷中央土地区画整理組合の写真
(東郷中央土地区画整理組合)

今回の事業もようやく、一昨年の末、組合としての認可がおりまして、東郷中央土地区画整理組合として活動を開始しております。


そもそも区画整理というのはなんじゃろか?という事ですけど…。


あちこちで土地の大きさがバラバラだった為に、町の整備が上手く進まず、町の発展にも障害が発生します。

そこで本来持っている土地の同じ面積を、それぞれ割り当てし直し、綺麗に区画で割り当てられた土地にしよう!と言う事業ですね。




そうすることで、効率的な事業ができるようになります。


しかし、それでは膨大なお金が掛かってしまう。

どこから捻出するかといえば、土地を整理して、上手く大手企業に土地を買ってもらえる。もしくは長期契約にて借りてもらえる土地を作り、商業施設・工場誘致をしよう!と言う計画ですね。

企業からの収入が入りますので、整理区画が上手くできるようになります。



実は我が地域でも、農地の整理区画事業がありまして、工場誘致に成功し、少しずつ少しずつ進歩しております。

東郷町さんの場合は、農地・宅地の区画整理で基本的に宅地を増やし、商業施設を呼び込み、東郷町を発展させよう!と言う計画ですね。





ららぽーと出店予定地の写真
(ららぽーと出店予定地)

そこで今回三井不動産さんのららぽーと東郷の案が受け入れられ、三井不動産さんと契約する前提でお話が進んでおります。

契約のお話ですので、実際契約が締結しているのか、組合のニュースには書かれておりませんが、収支報告を見ておりますと、ほとんどが補助金と借入金で組合を動かしているようです。


まだ三井不動産さんからの手付金関係は無いのかな?

とららぽーとの動きを見てみました。



造成工事を行い、ららぽーとさんが出店できる土地を準備する頃には、正式に契約が終わっていると思います。

当初は2018年頃のオープンかな?と思っていましたけど、2010年末頃にはオープン出来るのかな?


店名:(仮称)ららぽーと東郷

住所: 愛知県愛知郡東郷町大字春木
地図:→(仮称)ららぽーと東郷の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.05.57.8 東経:137.02.48.8
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.05.46.2 東経:137.02.59.4
マップコード:30 335 509

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「愛知県のららぽーと東郷予定地では区画整理が始まりました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス