2025年5月11日掲載
発行 第9322号
岐阜県のアピタ!ドン・キホーテ×ユニーのダブルネーム業態変更する店舗を確認してみました

その中で、今後1年変換する店舗が発表されており、岐阜県では2店舗計画されているそうです。
今回その2店舗を確認してみました。
目次
アピタ美濃加茂店

(アピタ美濃加茂)
2012年に2階にニトリさんの大型テナントさんを取り入れ、テコ入れをはかったアピタ美濃加茂さんも、ドン・キホーテ美濃加茂店へ転換を予定しています。
すでにアピタさんの売り場が、閉店セールということで、改装工事の閉店に向けて動き出しました。
ニトリさんなどはそのままなのでしょうけど…。
1階の売り場が、ドン・キホーテさんってイメージになっちゃうんでしょうね。
2019年10月下旬頃オープン予定です。
アピタ岐阜店

(アピタ岐阜店)
岐阜市のアピタ岐阜店さんも、ドン・キホーテのダブルネーム店舗に予定されております。
同じく2階まで売り場のある従来のアピタなので、ドン・キホーテになると、どんな展開が来るのか楽しみでもありますね。
予定では2020年2月中旬ごろオープン予定となっております。
何やらちらっと…。
柳ヶ瀬のドン・キホーテさんは、このタイミングで移転するんじゃないか?!って事で、いろいろな人から声をかけていただきました。
岐阜県ではこの2店舗予定されております。
ダブルネームの店舗で、私が一番ビックリしたのは、ドン・キホーテの定番でもある、レジの1円玉。
このジャストボックスがなかったりするんですよね。
って事で、改装前のアピタさん2店舗を確認してみました。
岐阜県に残るアピタ
西側から・・。
・アピタ大垣店
・アピタ北方店
・アピタ各務原市店
・アピタ御嵩店
となっております。
いわゆるユニーさんの大型店なので、ドン・キホーテさん主導のグループに入っているって事は。
やっぱり売上のある旗艦店は、それなりにドン・キホーテになっちゃうような気がするのですけどね。
皆さんはどんな予想をしていますか?
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「岐阜県のアピタ!ドン・キホーテ×ユニーのダブルネーム業態変更する店舗を確認してみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月10日 17:00
05月11日 07:00
05月10日 07:00
05月08日 17:00
05月09日 07:00
03月22日 07:00
05月03日 18:00
05月08日 07:00
09月29日 07:00
02月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: