発行 第11559号

ついにオープン!ラ・ムー東海名和店、1年超の遅延を経て開店準備へ

1352
版次
筆者:
ついにオープン!ラ・ムー東海名和店、1年超の遅延を経て開店準備へ
約1年3ヶ月前、「大規模小売店舗立地法」第5条第1項の規定に基づき、新しい大型店舗の新設が導入されることが導入されました。
予定されていたオープン日は2024年5月21日でしたが、その日になっても店舗が開く気配はございませんでした。

そして、それから1年が経過した現在、ようやく東海市の「ラ・ムー東海名和店」がオープン準備に入ったとの情報が入りました。
オープン時期も告知されたので、さっそく現地の構図を確認してきました。


目次 (読むのに約4分)

  1. ラ・ムー予定地の再確認
  2. 現在の構図
  3. 店舗と駐車場
  4. 完成時期とオープンの時期
  5. 1年かかってしまいました
  6. AIによるこの記事の解説
  7. ラ・ムー東海名和店の概要
  8. あわせて読みたい記事
  9. 参考になったサイト

ラ・ムー予定地の再確認



ラ・ムー東海名和店の出店予定地の地図
ラ・ムー東海名和店の出店予定地の地図


東海市の国道302号の一本木交差点を一本奥に入った場所に展開されます。

周辺には「MEGAドン・キホーテ東海名和店」や「なか卵 東海名和店」があり、充実した商業地帯です。
元パチンコ店足地であり、元パチンコ店の駐車場側に店舗が建設されるようです。


現在の構図



店舗入り口付近の様子
店舗入り口付近の様子


既に鉄骨構築も終了し、店舗の規模がわかる状態です。
国道302号からは全く見えませんが、東海市や名古屋港の工業地帯などを行き来する方にとっては便利な市道沿いになります。

そのため、店舗も市道側に駐車場が広がるように建設されているのが特徴です。


店舗と駐車場



駐車場から見た店舗外観
駐車場から見た店舗外観


写真右手には前詳で説明した市道があり、写真の奥側が「なか卵 東海名和店」です。

想像していた通り、元パチンコ店の駐車場に一部保存されていた道路は、現場の建設では見当たりませんでした。
これは道路の手続きに時間がかかったことを意識させる状態です。


完成時期とオープンの時期



ラ・ムー東海名和店の工事の標記
ラ・ムー東海名和店の工事の標記


工事標記中に、労災保険関係成立票があります。
ここから労災期間が6月下旬までと読み取れるため、この時期までに店舗は完成すると推測できます。

実は、もうラ・ムー東海名和店は公式から求人募集が始まり、幕を開ける準備に入っています。

求人情報からも、ラ・ムーの人気コーナー「パクパク」も設置予定であり、あれもこれも、100円で楽しめる店として期待が高まります。


1年かかってしまいました



ラ・ムーの巨大看板が設置される場所
ラ・ムーの巨大看板が設置される場所


ラ・ムー東海名和店は、店舗の建設が大きく遅れたため、ようやく出店へとたどり着きました。

この度の店舗だけではなく、工事が始まる前に大店法による手続きを済ませている予定地も少なくなく、それらの中でも未着工の地点は残り1ヶ所へと減ってきました。

泊まり込むように出店が進む大黒天物産の新店舗、ラ・ムー東海名和店の完成は相当の注目を集めています。

皆さんはラ・ムー東海名和店に何を期待しますか?、オープンが楽しみですね!


AIによるこの記事の解説


  • ポイント1: ラ・ムー東海名和店は当初の2024年5月オープン予定から大幅に遅れ、2025年6月頃に完成予定。現在、建物はほぼ完成し、オープン準備が進められている。
  • ポイント2: 店舗は市道沿いに駐車場を配置し、工業地帯へのアクセスが便利な立地。周辺にはMEGAドン・キホーテや飲食店があり、商業エリアの一角を担う形となる。
  • ポイント3: 公式求人も開始され、ラ・ムー名物の「パクパクコーナー」も設置予定。手頃な価格で楽しめる店として、地域の買い物客からの期待が高まっている。

ラ・ムー東海名和店の概要

店名: ラ・ムー東海名和店
住所: 愛知県東海市名和町

営業時間: 24時間営業
定休日: 無休

地図リンク:
ラ・ムー東海名和店の詳細地図を見る
Google Mapsで見る
ヤフー地図で見る

経度緯度(世界測地系)
・北緯:35.0461804411156
・東経:136.91475068786465


新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ついにオープン!ラ・ムー東海名和店、1年超の遅延を経て開店準備へ」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11753号1枚目の写真
1位 初登場
07月05日 07:00
11752号1枚目の写真
2位 落ち着き
07月04日 07:00
11750号1枚目の写真
3位 定番記事
07月02日 17:00
11749号1枚目の写真
4位 定番記事
07月02日 07:00
11751号1枚目の写真
5位 落ち着き
07月03日 07:00
11723号1枚目の写真
6位 注目集まる
06月10日 17:00
11734号1枚目の写真
7位 注目集まる
06月20日 17:00
11697号1枚目の写真
8位 落ち着き
05月24日 07:00
11687号1枚目の写真
9位 注目集まる
05月16日 07:00
11748号1枚目の写真
10位 落ち着き
07月01日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス