発行 第9335号

炭水化物を食いまくれ!かつやのカレーうどん×チキンカツ丼を食べてみました

36
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
炭水化物を食いまくれ!かつやのカレーうどん×チキンカツ丼を食べてみました 最近何かと低糖質ブームといいますか…。私を含めおじさんたちの合言葉的な食生活の改善にもなっている低糖質な食べ方。

そんな食べ方を一網打尽にしてしまうようなパラフルなメニューが登場しました。(期間限定です)



目次

  1. ネットクーポンをゲットした私。
  2. 地元のかつや
  3. かつやのカレーうどん×チキンカツ丼
  4. あわせて読みたい記事

ネットクーポンをゲットした私。



ネットクーポンの写真
(ネットクーポン)

かつやさんって!そういえばクーポンを配って配って配ってっていうやり方でしたね。
ネットで、思わず・・・。

愛知県・岐阜県・三重県限定なんて書かれたら、欲しくなるじゃないですか…。

ということで、ご丁寧にスマホに保存していたクーポンを持ち出して、かつやさんへ。



地元のかつや



かつやの写真
(かつや)

朝10時過ぎ。
お持ち帰りでもって帰る予定でしたので、来店しましたけど、朝ごはんとお昼ご飯を兼ねて?って感じの人が、早めのランチをしておりました。



カレーうどん×チキンカツ丼の上りの写真
(カレーうどん×チキンカツ丼の上り)

かつやさんも!めっちゃ、今回の炭水化物パーティーをゴリ押ししています。


スマホのクーポンを提示して、お持ち帰りでお願いしますって注文です。
そうすると…。


クーポンゲット!の写真
(クーポンゲット!)

このかつやさんのクーポンを見た時…。

あっ!
私クーポンホイホイしちゃったと、気がつく今日このごろ。。。



かつやのカレーうどん×チキンカツ丼



かつやのカレーうどん×チキンカツ丼の写真
(かつやのカレーうどん×チキンカツ丼)

手前にカレーうどん。


チキンカツ丼の写真
(チキンカツ丼)

そしてチキンカツ丼。



ごはんの写真
(ごはん)

下の層にはごはんが詰まっています。


これ。。。
すごい炭水化物。



我が家って、どちらかといえば、お好み焼きでごはんを食べる地域。
パスタがおかずになる家でもありましたので…。

こういう炭水化物×炭水化物って、ある意味すごいんですけど…。

最近の低糖質っていう文化に、若干引いてしまう物でもあります。



カレーうどんの写真
(カレーうどん)

実際食べてみると…。

カレーソースはソースじゃなく。
キーマカレーになっております。

そのため、カレーの糖分は少なそう…。
でも、まさに炭水化物の宝庫って感じで…。



でも。
まずいわけないじゃないですか…。

いわゆる人間が最終的に生き続けるためにひつようなエネルギーがここに…。


すっごく辛く作ってあるんですけど、辛いものが苦手な人以外…。


美味しい一品です。



あ~食べちゃったと。

後悔の念に押されるのでした。


ごちそう様でした。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

ロピア豊川プリオ店、初夏オープンはいつ?現地の工事状況と開店時期を予想
2025年5月11日掲載
焼き肉街道×橋爪大橋!岐阜・養老の“肉の整地”がアクセス最強に?
2025年5月10日掲載
【守山市】新・平和堂守山店は地域と子育てを応援!3階建てに交流・医療も充実
2025年5月10日掲載
ラ・ムー彦根平田店が2025年6月オープン!駐車場やパクパクも徹底チェック!
2025年5月9日掲載
ケンタッキー羽島竹鼻店オープン!羽島市初のKFCに長蛇の列
2025年5月8日掲載
ゲンキー瑞浪稲津店、5月18日一時閉店!リニューアル後の夏頃オープンに期待
2025年5月8日掲載
ラ・ムー多気店、2025年秋オープンへ!地域活性化に期待高まる
2025年5月7日掲載
かつやの今年もありがとう!年末感謝祭!!がどんなにすごいのか体験してカツを食べてみました
2021年12月5日掲載
サクサクっと美味しいよね!かつや岐阜羽島店は2月24日オープンです
2017年2月23日掲載
開店記念500円セール中のかつや岐阜岐南町店オープン行ってきました
2015年12月20日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「炭水化物を食いまくれ!かつやのカレーうどん×チキンカツ丼を食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11679号1枚目の写真
1位 Up
05月10日 17:00
11680号1枚目の写真
2位 初登場
05月11日 07:00
11678号1枚目の写真
3位 Down
05月10日 07:00
11676号1枚目の写真
4位 Keep
05月08日 17:00
11677号1枚目の写真
5位 Down
05月09日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Up
03月22日 07:00
11669号1枚目の写真
7位 Down
05月03日 18:00
11675号1枚目の写真
8位 Down
05月08日 07:00
11357号1枚目の写真
9位 Up
09月29日 07:00
11559号1枚目の写真
10位 Up
02月17日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス