5月25日 7:0
発行 第9711号
6月29日~7月15日まで牛丼チェーンでおなじみの吉野家さんでは、大盛りのさらに上を行く、超特サイズを対象に10%OFFにて購入できる超特盛祭を実施しています。
対象商品が10%OFFで食べられるということで、前々から気になっていたスタミナ超特盛丼を食べてみることにしました。
対象商品が10%OFFで食べられるということで、前々から気になっていたスタミナ超特盛丼を食べてみることにしました。
目次
スタミナ超特盛丼ってスタ丼みたいな?
吉野家さんのスタミナ超特盛丼って…。にんにくを味付けに使っている本当スタミナ丼って言葉が似合うメニューで…。
まさに…。

(伝説のすた丼)
伝説のすた丼屋さんのすた丼みたいな…。
そんな風な物をイメージしていたのです。
季節的に生たまごはアウトです

(持ち帰り)
持ち帰りだったこともあり、生たまごは持ち帰り出来なく。
温泉卵になりました。

(お持ち帰り一式)
注文して渡されたのがこちらですね。
すた丼と比べると、すごい色とりどりの丼って感じですね。
せっかくなのでお家の生たまごで

(スタミナ超特盛丼)
せっかくなのでね。
スタミナ超特盛丼に、お家の生たまごを・・・。
とにかくすごいボリューム感。
お肉はですね。

(牛丼)
牛肉と豚肉のスライス肉が入っています。

(鶏肉)
鶏肉は細かく刻ままれた感じですね。
この3種類のお肉が、醤油ベースににんにく風味だれで味付け。
さらににんにくスライスも入っていました。
すごいスタミナって感じですね。

(色が進む)
にんにく風味を気にしない方には、本当に色が進みます。

何故かついていたマヨネーズ

(マヨネーズ)
サラダとかついていたら、マヨネーズがついているのですが…。
マヨネーズだけ?!
これどうやって?!
吉野家さんのスタミナ超特盛丼にもマヨネーズの写真がないし…。
さらにハイカロリーへ

(マヨネーズをかける)
まさか?!と思いつつ。
さらにマヨネーズをかけてみたのです。
うわっ!すごいハイカロリーと…。
ともう総合カロリーは気にしないことで、食べてみることにしたのです。

(やばい旨さだった)
やばいカロリーのスタミナ超特盛丼。
マヨネーズをかけただけで、醤油ダレがまろやかになって、マジでうまかった。
さすがハイカロリーメニューだ!!って思うのですが…。
残念ながら量がすごく多くて、食べきる事も無理でした。
あと少しって量が食べられないのですよね。
ってことで、吉野家さんのスタミナ超特盛丼を味わってみました。
ごちそう様でした。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
5月24日 18:0
5月22日 7:0
4月28日 7:0
この記事についてフィードバッグ
「超特盛祭10%OFFってことでスタミナ超特盛丼を食べてみたらすげぇことになった」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 17:00
05月25日 07:00
05月24日 18:00
05月23日 07:00
05月22日 07:00
04月06日 07:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: